カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

カードリスト


マイデッキ デッキを探す
カード検索


絞込み
ブランド
属性
カテゴリ
コスト

能力値
EX
AP
DP
SP
DMG

基本能力
特殊能力
レアリティ

タイプ
バージョン
オプション
ソート
表示列数
出力形式

[ 配信用カード表示 ]



1 2 3 4
LO-6383 人類の守護者 エリア C
2 日日日日日
[常時] 味方キャラ全てにAP+1・DP+1する。
[宣言] [0]:味方『塵骸魔京』キャラが2体以上の場合、1枚ドローする。この効果は失われる。
[誘発] 自分の能力・[コンバート]で味方キャラが場を離れたとき、自分のゴミ箱のカード1枚を自分の「最も気高き刃」置き場に置ける。(1ターンに2回まで処理可能)
[宣言] [日日]:対応・バトル中を除く自ターン中に使用する。相手はこの宣言に対応して宣言できない。自分の「最も気高き刃」置き場の枚数が5枚以上の場合、自分のゴミ箱または自分のデッキから「最も気高き刃 イグニス」1体を探し無償で登場する。(ゲーム中1回まで使用可能)
[誘発] このエリアを相手の効果で破棄したとき、自分のゴミ箱のこのエリアを無償で配置できる。
※「人類の守護者」は持ち主の場にのみ1枚まで配置可能
構築制限:【[日]】【EX2】【禁止:イベント・アイテム・コストが3~4点のキャラ】

Version : ニトロオリジン 1.0(NIT) NIT illust :
1 2 3 4
LO-6356 自動人形 最も古い祈り キャラクター R
2 日日日日日 5 5 2 0
[ジャンプ:[0]][チャージ:1]
[常時] 味方キャラ全てにAP+1・DP+1する。
[誘発] このキャラが効果以外で登場したとき、2枚ドローする。自分にシールド+1できる。
[宣言] [C1]:{味方キャラ1体}にAP+2またはDP+2する。(1ターンに2回まで使用可能)
[手札宣言] [0]:自分のゴミ箱または自分のデッキから「メゾン・フォレドーの管理人 花輪黄葉」1体を探し公開して手札に入れる。
構築制限:【[日]】【コストが5点以上の[NIT]エリアが1枚以上】

Version : ニトロオリジン 1.0(NIT) NIT illust :
1 2 3 4
LO-6354 人類の守護者 イグニス キャラクター R
2 日日 3 3 1 3
[チャージ:1][ターンリカバリー:[1枚ドローする。]]
[誘発] このキャラが登場したとき、自分にシールド+1できる。自分にシールドー2できる。したとき、1枚ドローする。
[宣言] [C1]:{味方キャラ1体}にAP+2またはDP+2する。
[宣言] [0]:対応・バトル中を除く自ターン中に使用する。このキャラをデッキの下に置く。自分の手札のコストが2点以下のキャラ1体をこのキャラが登場していたフィールドに無償で登場できる。
[手札宣言] [0]:対応・バトル中を除く自ターン中に使用する。相手はこの宣言に対応して宣言できない。自分のゴミ箱または自分のデッキから「人類の守護者」1枚を探し無償で配置する。
構築制限:【[日]】【コストが5点以上の[NIT]エリアが1枚以上】

Version : ニトロオリジン 1.0(NIT) NIT illust :
1 2 3 4
LO-6233 最も気高き刃 イグニス キャラクター SR
2 日日日日日 6 6 2 5
[プリンシパル][ジャンプ:[0]][ターンリカバリー:[1枚ドローする。]]
[宣言] [0]:{味方キャラ1体}にAP+2する。
[誘発] このキャラが手札から登場したまたは相手の効果で場を離れたとき、1枚ドローする。
[宣言] [日日]:このキャラのバトル中に使用する。バトルを中断する。この能力は失われる。
[手札宣言] [0]:対応・バトル中を除く自ターン中に使用する。相手はこの宣言に対応して宣言できない。自分のゴミ箱または自分のデッキから「人類の守護者」1枚を探し無償で配置または「人類の守護者 イグニス」1体を探し公開して手札に入れる。

Version : ニトロオリジン 1.0(NIT) NIT illust :
1 2 3 4
LO-6234 草原の民 風のうしろを歩むもの キャラクター SR
2 日日 3 3 1 3
[アグレッシブ][チャージ:1]
[常時] コストが5点以上の味方キャラ・エリアを配置していない場合、このキャラにDP-3する。
[宣言] [C1]:{味方キャラ1体}にAP+2できる。しない場合、コストが5点以上の味方キャラ・エリアを配置している場合、そのキャラにDP+2する。
[宣言] [0]:対応・バトル中・このキャラが登場したターン中を除く自ターン中に使用する。このキャラを破棄する。したとき、自分の手札のコストが2点以下のキャラ1体をこのキャラが登場していたフィールドに元の[アグレッシブ]全てを失い無償で登場できる。
構築制限:【[日]】【禁止:コストが3~4点】

Version : ニトロオリジン 1.0(NIT) NIT illust :
1 2 3 4
LO-5639 オン・ステージ エリア C
2 日日日日日
[常時] 味方キャラ全てにAP+2・DP+2する。
[誘発] 味方キャラが場を離れたとき、自分のゴミ箱のEXが2のキャラ1体を自分の「吸血鬼アイドル」置き場に置ける。
[宣言] [0]:相手の宣言に対応して使用できない。{味方キャラ1体}を自分の「吸血鬼アイドル」置き場に置ける。
[宣言] [0]:相手はこの宣言に対応して宣言できない。自分の「吸血鬼アイドル」置き場のカードを好きな枚数(8枚まで)破棄する。破棄した枚数だけその置き場のカードをデッキの下に置きシャッフルする。(ゲーム中1回まで使用可能)
※「オン・ステージ」は持ち主の場にのみ1枚まで配置可能
構築制限:【[日]】【禁止:アイテム・コストが3~4点のキャラ】

Version : アミューズクラフト 1.0(AMC) AMC illust :
1 2 3 4
LO-5610 貧乏性のツンデレ美少女 仲内 知由 キャラクター R
2 日日 2 2 1 3
[リカバリー:[味方キャラが1体の場合、1枚ドローする。]]
[ペナルティ:[1枚ドローする。]]
[宣言] [日]:コストが5点以上の味方キャラ・エリアを配置している場合、{味方キャラ1体}にAP+3・DP+3する。この能力は失われる。
[手札宣言] [日日日]:対応・バトル中を除く自ターン中に使用する。相手はこの宣言に対応して宣言できない。味方「純血の吸血鬼 チュチュ・アストラム」1体を破棄する。破棄したとき、自分のゴミ箱または自分のデッキから「二人で一人の吸血鬼アイドル チューア・チュラム」1体を探し無償で登場する。自分のゴミ箱のこのキャラと「チュチュ・アストラム」1体をそのキャラにチャージとして置ける。
構築制限:【[日]】【禁止:アイテム・コストが3~4点のキャラ】

Version : アミューズクラフト 1.0(AMC) AMC illust :
1 2 3 4
LO-5609 純血の吸血鬼 チュチュ・アストラム キャラクター R
2 日日 3 1 1 3
[リカバリー:[味方キャラが1体の場合、1枚ドローする。]]
[ペナルティ:[1枚ドローする。]]
[宣言] [日]:コストが5点以上の味方キャラ・エリアを配置している場合、{味方キャラ1体}にAP+3・DP+3する。この能力は失われる。
[手札宣言] [日日日]:対応・バトル中を除く自ターン中に使用する。相手はこの宣言に対応して宣言できない。味方「貧乏性のツンデレ美少女 仲内知由」1体を破棄する。破棄したとき、自分のゴミ箱または自分のデッキから「二人で一人の吸血鬼アイドル チューア・チュラム」1体を探し無償で登場する。自分のゴミ箱のこのキャラと「仲内知由」1体をそのキャラにチャージとして置ける。
構築制限:【[日]】【禁止:アイテム・コストが3~4点のキャラ】

Version : アミューズクラフト 1.0(AMC) AMC illust :
1 2 3 4
LO-5519 二人で一人の吸血鬼アイドル チューア・チュラム キャラクター SR
2 日日日日日 5 5 2 5
[ジャンプ:[0]]
[宣言] [0]:{味方[日]キャラ1体}にAP+2する。
[誘発] このキャラが登場したとき、以下から1つを選び処理する。
・このキャラのチャージが2枚以上の場合、自分のゴミ箱または自分のデッキから「オン・ステージ」1枚を探し無償で配置できる。
・自分のゴミ箱または自分のデッキからコストが2点以下の[日]キャラ1体を探し除外できる。したとき、1枚ドローする。
[誘発] このキャラが場を離れたとき、このキャラのチャージとして置かれていたゴミ箱のキャラのうち、1体を登場または手札に入れることができる。他の1体をデッキの下に置ける。
[手札宣言] [0]:自分のゴミ箱または自分のデッキから「チュチュ・アストラム」または「仲内知由」1体を探し公開して手札に入れる。

Version : アミューズクラフト 1.0(AMC) AMC illust :
1 2 3 4
LO-5611 どくろラビットの看板アイドル 上杉 うた キャラクター R
2 日日 ---
●●●
2 2 2 0
[サイドステップ:[0]]
[誘発] このキャラが登場したとき、1枚ドローする。
[宣言] [0]:コストが5点以上の味方キャラ・エリアを配置している場合、{味方キャラ1体}にAP+2またはDP+2する。この能力は失われる。
[宣言][切札] [0]:自分のゴミ箱の切札効果を持つカードを4枚までデッキの下に置きシャッフルする。
[手札宣言] [0]:ゴミ箱のこのキャラを除外する。自分のデッキからEXが2の『Chu×Chuアイドる シリーズ』キャラ1体を探し公開して手札に入れる。(ゲーム中1回まで使用可能)
構築制限:【[日]】【禁止:アイテム・コストが3~4点のキャラ】

Version : アミューズクラフト 1.0(AMC) AMC illust :