|  | LO-3750 | 魂鎖の紡ぎ手 スピリア
 | キャラクター | R | 
	
		| 属性 | EX | コスト | 制限 | AP | DP | SP | DMG | タイプ | 
	
		| 花 | 2 | 花花花 | --- ●●●
 | 1 | 3 | 2 | 0 |  | 
	
		| [サポーター:[花花]] [誘発] このキャラが登場したとき、コストが3点以上でDPが3以下の味方[花]キャラが3体以上登場している場合、1枚ドローできる。
 [宣言] [0]:味方AF[花]キャラ全てにSP+1する。
 [宣言] [0]:{このターン中サポートをされた味方AF[花]キャラ1体}にDP+2する。
 
 
 | 
	
		| Version : 千年戦争アイギス 2.0 | AIG | illust : 植田リョウ | 
	
	 よく一緒に採用されているカード
			 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
	 関連FAQ
	
		 関連する可能性のあるFAQ
		    
		
			ルール - 基本能力
			更新 : 2020/03/31
		 
		
		Q. [サポーター]を効果によって2つ得ました。この場合、同じ基本能力を同じターンに2回使うことはできますか?
		
		A. はい、可能です。
		
		 
	    
		
			ルール - 基本能力
			更新 : 2020/03/31
		 
		
		Q. [サポーター]を使用し、味方キャラのサポートを宣言しました。宣言に対応した相手の効果により[サポーター]を失いました。サポートの解決は成功しますか?
		
		A. はい、成功します。[サポーター]によるコストの支払いは、サポートの宣言時に処理されます。相手が対応して宣言を行った時点でコストの支払いは成功しています。
		
		 
	    
		
			ルール - 基本能力
			更新 : 2020/03/31
		 
		
		Q. [サポーター]を使用し、味方キャラのサポートを宣言しました。このサポートに相手が対応して宣言しました。更に対応してその味方キャラを行動済みにしてサポートを宣言しました。最初のサポートの解決は成功しますか?
		
		A. はい、成功します。
		
		 
	    
		
			ルール - サポート
			更新 : 2022/10/01
		 
		
		Q. [サポーター]はどのように使うのでしょうか?
		
		A. サポートの使用代償を支払うとき、そのキャラを行動済みにする使用代償の代わりに[サポーター]で指定されたコストを支払います。
		
		 
	    
		
			ルール - サポート
			更新 : 2022/10/01
		 
		
		Q. サポートを宣言するとき、[サポーター]を使用しました。この[サポーター]のコストを追加で支払うことはできますか?
		
		A. はい、できます。