 |
LO-5314 |
孫呉の血脈 |
エリア |
C |
属性 |
EX |
コスト |
制限 |
AP |
DP |
SP |
DMG |
タイプ |
月 |
2 |
月月月月 |
|
|
|
|
|
呉 |
[誘発] ターン開始時またはこのエリアを配置したとき、コストが3点以上の味方キャラ全ては次の能力を得る。 [誘発] このキャラのコストが[0]の宣言型の能力で相手キャラがAPかDPに能力値修正を得たとき、そのキャラにAP-1またはDP-1する。 [誘発] 相手の効果でキャラ名に「孫」を含む味方<呉>キャラが場を離れたとき、1枚ドローできる。自分の手札のキャラ1体を行動済みで登場できる。 [誘発] 持ち主が自分の効果で、自分のゴミ箱のキャラを対象に指定したときまたは相手キャラがAPまたはDPを0にする能力値修正を得たとき、このエリアは元の効果全てを失う。 [宣言][切札] [0]:自分のゴミ箱の切札効果を持つカードを4枚までデッキの下に置きシャッフルする。 ※「孫呉の血脈」は自分の場に1枚まで配置可能 構築制限:【[月]】【コストが4点以下】【禁止:イベント・アイテム・EXが1で手札宣言能力を持つキャラ】
|
Version : ネクストン 3.0 |
NEX |
illust : 日陰影次、片桐雛太 |
よく一緒に採用されているカード
関連FAQ
カード - LO-5314
更新 : 2024/04/27
Q. 【LO-5314 孫呉の血脈】の誘発効果で味方【LO-3606 穏やかでおっとりな先輩 柊 月音】が誘発能力を得ました。【LO-3606 穏やかでおっとりな先輩 柊 月音】の2つ目の宣言能力を使用し、相手キャラ全てにAP-1しましたが、このとき「孫呉の血脈」で得た誘発能力はどうなりますか?
A. 【LO-3606 穏やかでおっとりな先輩 柊 月音】の2つ目の宣言能力で相手キャラ全てにAP-1する処理は、相手キャラ全てに同時にAP-1するのではなく1キャラずつ指定して処理を行います。「孫呉の血脈」で得た誘発能力は、宣言能力で最初に能力値修正を得たキャラに対して誘発します。
カード - LO-5314
更新 : 2024/04/27
Q. 【LO-5314 孫呉の血脈】の3つ目の誘発効果で元の効果を全て失った状態です。【LO-5204 孫呉の血脈 孫策・雪蓮】の2つ目の宣言能力を使用して別の「孫呉の血脈」を配置できますか?
A. いいえ、できません。【LO-5314 孫呉の血脈】の3つ目の誘発効果で「孫呉の血脈」の元の効果全てを失っても、「※「孫呉の血脈」は自分の場に1枚まで配置可能」は失いません。
カード - LO-5314
更新 : 2024/06/15
Q. 【LO-5314 孫呉の血脈】の3つ目の誘発効果は、APが1の相手キャラに「相手キャラのAPをー1する」効果を処理して0にしたときに誘発しますか?
A. いいえ、誘発しません。