|
LO-5344 |
前会長にして元凶の気まぐれ小説家 鎌倉 詩桜 |
キャラクター |
SR |
属性 |
EX |
コスト |
制限 |
AP |
DP |
SP |
DMG |
タイプ |
月 |
2 |
月月月月 |
|
4 |
4 |
1 |
3 |
|
[チャージ:3][リカバリー:[味方キャラが1体の場合、1枚ドローする。]] [常時] 持ち主が自分のアイテムを持つ相手キャラ全てにAP-1・DP-1する。 [誘発] このキャラが登場したとき、自分のゴミ箱または自分のデッキから「鎌倉幕府」1枚を探し味方フィールドに無償で配置できる。 [宣言] [0]:自ターン中に使用する。このキャラに1枚チャージできる。しない場合、このキャラのチャージ1枚を破棄できる。破棄したとき、このキャラは次の能力を得る。 [コスト] [月月]を発生する。このコストはアイテムの装備にのみ支払える。 構築制限:【[月]】【禁止:イベント】
|
Version : まどそふと 1.0 |
MAD |
illust : |
よく一緒に採用されているカード
関連FAQ
カード - LO-5344
更新 : 2024/07/28
Q. 【LO-5344 前会長にして元凶の気まぐれ小説家 鎌倉 詩桜】の宣言能力を使用しました。デッキを破棄してこのキャラにチャージすることはできますか?
A. はい、できます。チャージする場合、指定された枚数までデッキを破棄することができます。この場合、デッキを0~1枚破棄し、1枚チャージすることができます。
カード - LO-5315
更新 : 2024/09/29
Q. 相手【LO-5315 脇役属性】、味方【LO-5346 小動物系ブリティッシュガール ターニャ・ヘルベリン】【LO-5344 前会長にして元凶の気まぐれ小説家 鎌倉 詩桜】【LO-4568 自称世界一の人形師 アニエス・ブーランジュ】が配置されています。「小動物系ブリティッシュガール ターニャ・ヘルベリン」の能力で「猫耳」を装備する際に「前会長にして元凶の気まぐれ小説家 鎌倉 詩桜」のコスト能力を使用しました。コスト能力を使用したときに「脇役属性」が誘発し、「猫耳」を装備したときに「自称世界一の人形師 アニエス・ブーランジュ」が誘発します。「小動物系ブリティッシュガール ターニャ・ヘルベリン」の能力を処理したのち、「自称世界一の人形師 アニエス・ブーランジュ」「脇役属性」「脇役属性」の順に処理をすることはできますか?
A. はい、できます。
関連する可能性のあるFAQ
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. チャージを持つキャラを登場し、そのチャージを解決するとき、どのような手順で解決すればいいでしょうか?
A. チャージを解決する場合、指定された枚数まで自分のデッキを破棄し、指定された枚数までゴミ箱のカードをそのキャラの下に置く手順で効果を処理してください。このとき、破棄する枚数と下に置く枚数は同じ枚数である必要はありません。
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. チャージはいつ誘発し、いつ解決しますか?
A. チャージはキャラを登場したとき誘発し、その登場宣言を解決したのちにチャージを解決します。
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. 使用代償にチャージ1を持つ能力を使用するとき、チャージを2枚以上コストとして破棄できますか?
A. いいえ、できません。
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. チャージを解決する際、デッキを破棄する枚数はそのチャージでデッキを破棄する前に指定しなければなりませんか?
A. デッキを破棄する前に破棄する枚数を指定し、破棄します。その後、チャージとして置く枚数を指定し、チャージとして置きます。
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. チャージと登場時の誘発能力はどちらから先に処理しますか?
A. ターン進行中のプレイヤーが処理順を選ぶことができます。
カード - LO-3569
更新 : 2021/12/26
Q. 【LO-3569 鯨神の御使い 天川 湊月】の[リカバリー]はどのような条件でドローできますか?
A. このキャラが登場したとき、味方キャラが1体のみで相手キャラが2体以上登場している場合ドローできます。味方キャラがこのキャラを含めて2体以上登場している場合、リカバリーの条件を満たしていてもドローできません。