リセ公式イベントにおける感染症対策について(9月22日更新) || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

リセ公式イベントにおける感染症対策について(9月22日更新) || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

 TOP  リセ公式イベントにおける感染症対策について(9月22日更新)

リセ公式イベントにおける感染症対策について(9月22日更新)

リセ公式イベントの運営の催行にあたりましては引き続き新型コロナウィルス感染症の防止対策を行って参ります。
ご来場の皆様におかれましては、大変、ご不便をおかけするかとは存じますが、ご一読の上、ご協力の程お願い申し上げます。
感染症対策について(必ずお読み下さい)
下記に該当する方のご参加をお断り致します。
下記に該当されるお客様はご入場いただけません。ご来場前にかならずご確認の上、該当する方はご来場をお控え下さい。
  • 体調が悪い方、発熱のある方。(入場時の検温で体温が37.5度を超える方はご入場頂けません)
  • 4日以内に、新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触をされた方。
  • 14日以内に、日本政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、または該当国の在住者との濃厚接触がある方。
  • 新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査・抗原検査等)の診断待ちの方。
  • 同居のご家族や身近な知人に感染の疑われる方がいらっしゃる方。
  • その他、各種注意事項、場内の感染症対策に従って頂けない方。(場内においてはマスクの着用を必ずお願い致します)
お客様へのお願い
  • 場内では必ずマスクの着用をお願い致します。マスクは鼻と口を完全に覆う形でご着用頂き、プレイ中であっても外さないようお願い致します。
  • マスクならびにフェイスシールドの無償配布を行っております。ご希望の方は受付までお問合せ下さい。
  • ソーシャルディスタンスを守り、握手等、他のプレイヤーとの接触は行わないようにして下さい。他のプレイヤーの対戦は観戦禁止です。
  • 入室時には手指のアルコール消毒を行って下さい。
  • 体調が悪い方、発熱のある方は、新型コロナ感染症の症例にあてはまらなくてもご来場をお控え下さい。(入場時の検温で体温が37.5度を超える方はご入場頂けません)
  • 場内で大きな発声はお控え下さい。(スタッフを呼ぶときは卓上のコールボタンを押して下さい。)
  • 緊急連絡先をご登録頂きます。頂いた情報は地方自治体・保健所等に提出させて頂く場合があります。
【重要】対戦相手のカードに触ること(触らせること)も避けて下さい
  • 対戦相手にゴミ箱や手札の公開を求められた場合、相手に渡すのではなく、カードを見えるように並べるなどしてカードやスリーブへの接触を避けて下さい。
  • ゲーム開始前のシャッフルについて、相手にデッキを渡す代わりに、下記の手順を行って下さい。
    1. 自分のデッキに任意の方法でシャッフルを行う。
    2. 自分のデッキにヒンズーシャッフルを行う。
    3. 相手に「数字」「ディールシャッフルまたはカット」を指定してもらい、それを行う。(ex.6枚でディールシャッフル、上から20枚でカット等)
       
      • 2の手番を省略しないで下さい。ディールシャッフルの後にディールシャッフルを行った場合、無作為化を妨害される畏れがあります。
      • シャッフルの過程に不審がある場合、呼び出しボタンでジャッジを呼んで下さい。ジャッジがシャッフルを行います。

        「ヒンズーシャッフル」
         片手でデッキをもち、逆の手でデッキから適当な枚数のカードを引き抜いて上に重ねることを繰り返す方法。
        「ディールシャッフル」
         上から順にカードを複数の山に分けた後に重ね直す方法。いわゆる8枚切り、6枚切りです。