カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

カードリスト


マイデッキ デッキを探す
カード検索


絞込み
ブランド
属性
カテゴリ
コスト

能力値
EX
AP
DP
SP
DMG

基本能力
特殊能力
レアリティ

タイプ
バージョン
オプション
ソート
表示列数
出力形式

[ 配信用カード表示 ]



1 2 3 4
LO-3202 心理掌握 アイテム R
2 月月
[常時] このキャラにAP-4・DP-4・DMG-1する。このキャラは自分の効果で味方フィールドに移動する場合、移動しない。
[宣言] [無無無]:相手ターン中に使用する。このアイテムを除外する。

Version : とある科学の超電磁砲T&とある科学の一方通行(TOA) TOA illust : -
1 2 3 4
LO-4241 アンビシャス エリア U
2 月月月月
[誘発] コストが3点以上の味方キャラが手札から登場したとき、または持ち主が自分のコストが1点以上のイベント・アイテム・手札宣言能力を使用したとき、自分のゴミ箱の下のカード1枚をこのエリアの下に置ける。置いたとき、このエリアの下のカードが3枚以下の場合、1枚ドローする。(自ターンから相手ターンに1回まで処理可能)
[宣言] [月月]:自ターン中に使用する。バトル中に使用できない。このエリアの下のカードが6枚以上の場合、{相手キャラ1体}をデッキの下に置く。このエリアを破棄する。
構築制限:【禁止:コストが5点以上のイベント】
※「アンビシャス」は自分の場に1枚まで配置可能

Version : サガプラネッツ 1.0(SP) SP illust : -
1 2 3 4
LO-4136 月影怪盗ミス・アルテ 有瀬 かぐや キャラクター SR
2 月月 0 2 1 0
[ジャンプ:[0]]
[誘発] このキャラが登場したとき、自分のゴミ箱または自分のデッキから「アンビシャス」1枚を探し味方フィールドに無償で配置できる。配置しない場合、1枚ドローできる。
[誘発] コストが3点以上の味方キャラが手札から登場したとき、または持ち主が自分のコストが1点以上のイベント・アイテム・手札宣言能力を使用したとき、相手キャラ1体にAP-1またはDP-1する。
[宣言][切札] [0]:自分のゴミ箱の切札効果を持つ[月]カードを4枚までデッキの下に置きシャッフルする。

Version : サガプラネッツ 1.0(SP) SP illust : -
1 2 3 4
LO-3101 常盤台の双璧 食蜂 操祈 キャラクター SR
2 月月 ---
●●●
0 2 2 0
[エンゲージ][サイドステップ:[0]]
[宣言] [0]:自ターン中に使用する。バトル中に使用できない。自分のゴミ箱または自分のデッキから「心理掌握」1枚を探し相手キャラ1体に装備する。この能力は失われる。
[誘発] キャラが持ち主が自分のアイテムを装備したとき、自分のゴミ箱のカード1枚を自分の「外装代脳」置き場に置ける。置いたとき、その置き場の枚数が3枚以下の場合、1枚ドローする。この能力は相手ターン終了時まで失われる。

Version : とある科学の超電磁砲T&とある科学の一方通行(TOA) TOA illust : -
1 2 3 4
LO-5188 正道の護り手 イヌイ キャラクター P
2 日日日 4 3 2 3
[ジャンプ:[0]]
[宣言] [0]:{味方キャラ1体}にAP+3する。この能力は失われる。

初出 : 店舗イベント景品(2024年3月)
[このカードを使用したデッキを検索する]
Version : アクアプラス 2.0(AQP) AQP illust :
1 2 3 4
LO-5176 闇夜に舞う エリア C
2 日日
[宣言] [0]:{味方バトル参加キャラ1体}にAP+1・DP-1する。(1バトルに1回、自ターン中は1ターンに3回まで使用可能)
[宣言] [0]:自ターン中に使用する。このターンのバトル中、自分の能力でドローしていない場合、{元のDMGが3以下の味方キャラ1体}はDMG-1・[アグレッシブ]を得る。
[誘発] 味方AFキャラが自分の効果以外で場を離れたとき、自分のゴミ箱のカード1枚をこのエリアの下に置ける。置いたとき、下のカードが2枚以下の場合、1枚ドローする。
※「闇夜に舞う」は自分の場に1枚まで配置可能
構築制限:【[日]】【コストが2点以下または『うたわれるもの ロストフラグ』】

Version : アクアプラス 2.0(AQP) AQP illust :
1 2 3 4
LO-5162 白靄の異客 ハク キャラクター R
2 日日日日 3 4 1 3
[ジャンプ:[0]]
[誘発] このキャラが手札から登場したとき、1枚ドローする。
[宣言] [0]:{味方キャラ1体}にAP+1する。
[宣言] [0]:バトル中に使用できない。以下から1つを選び処理する。この能力は失われる。
・このキャラのDMGを0にする。このキャラを未行動にし、味方フィールドに移動する。
・自ターン中の場合、自分の手札を1枚破棄する。破棄したとき、アイテム1枚を破棄する。そのアイテムのコストが3点以上の場合、相手は1枚ドローできる。
[手札宣言] [0]:自分のゴミ箱または自分のデッキから「わが道しるべとなりて」または「記憶喪失の青年 ハク」1枚を探し公開して手札に入れる。

Version : アクアプラス 2.0(AQP) AQP illust :
1 2 3 4
LO-5161 オシュトル仮面 オシュトル キャラクター R
2 日日日日 4 4 1 3
[リカバリー:[味方キャラが1体の場合、1枚ドローする。]]
[誘発] このキャラが登場したとき、以下から1つを選び処理する。
・1枚ドローする。自分にシールド+2する。
・自分のデッキからコストが2点以下の[日]または<ヤマト>キャラ1体を探し味方AFに登場する。自分の手札のコストが2点以下の[日]または<ヤマト>キャラ1体を無償で登場する。
[宣言] [0]:{味方キャラ1体}にAP+1またはDP+1またはSP+1する。
[手札宣言] [0]:自分のゴミ箱または自分のデッキから「わが道しるべとなりて」または「記憶喪失の青年 ハク」1枚を探し公開して手札に入れる。
構築制限:『うたわれるもの シリーズ』

Version : アクアプラス 2.0(AQP) AQP illust :
1 2 3 4
LO-5158 恋多き少女 アトゥイ キャラクター U
2 日日 3 0 1 3
[誘発] このキャラが登場したとき、味方『うたわれるもの シリーズ』キャラが3体以上の場合、味方キャラ1体にAP+2する。このキャラがDFキャラの場合、1枚ドローする。

Version : アクアプラス 2.0(AQP) AQP illust :
1 2 3 4
LO-5157 神眷たるもの ミト キャラクター R
2 日日日日 4 3 1 3
[ジャンプ:[0]]
[宣言] [0]:{味方[日]キャラ1体}にAP+2・DP-2する。
[宣言] [0]:自ターン中に使用する。バトル中に使用できない。このキャラを味方DFに移動する。
[宣言][切札] [0]:自分のゴミ箱の「アンジュ」または「ミト」を5体までデッキの下に置きシャッフルする。
構築制限:『うたわれるもの ロストフラグ』

Version : アクアプラス 2.0(AQP) AQP illust :