 |
LO-3107 |
常盤台の双璧 御坂 美琴 |
キャラクター |
SR |
属性 |
EX |
コスト |
制限 |
AP |
DP |
SP |
DMG |
タイプ |
日 |
1 |
日日日 |
|
4 |
3 |
1 |
3 |
|
[ステップ:[0]] [宣言] [0]:相手の宣言に対応して使用できない。{コストが3点以上の味方キャラ1体}にAP+1する。そのキャラを破棄できる。破棄したとき、相手のデッキを1枚破棄する。 [宣言] [0]:自分の手札を1枚このキャラの下に置く。置いたとき、下のカードが2枚以下の場合、このキャラは次の能力を得る。 [コスト] [日日日日]を発生する。このコストはEXが2で[ステップ]または[サイドステップ]を持つキャラの登場にのみ支払える。 [宣言][切札] [0]:自分のゴミ箱の切札効果を持つカードを4枚までデッキの下に置きシャッフルする。 構築制限:[日]
|
Version : とある科学の超電磁砲T&とある科学の一方通行 |
TOA |
illust : - |
よく一緒に採用されているカード
関連FAQ
カード - LO-3107
更新 : 2021/05/29
Q. 【LO-3107 常盤台の双璧 御坂 美琴】の1つ目の[宣言]能力を味方キャラの防御中に使用し、そのキャラを破棄しました。バトルはどうなりますか?
A. バトルは中断します。
カード - LO-3107
更新 : 2021/05/29
Q. 【LO-3107 常盤台の双璧 御坂 美琴】の2つ目の[宣言]能力によって得た[コスト]能力によってキャラのコストを支払う場合、[サイドステップ]を持っていればそのキャラのEXが1や0であってもコストを支払うことはできますか?
A. いいえ、できません。
関連する可能性のあるFAQ
Q. [切札]効果の使用を宣言し、その効果を解決しました。その後、その効果とは別の[切札]効果の使用を宣言できますか?
A. いいえ、できません。
Q. [切札]効果を宣言しましたが、その宣言の対象が失われたことにより失敗しました。その後、改めて[切札]効果の使用を宣言できますか?
A. はい、できます。[切札]効果は最初の1回が処理されるまでは、宣言を行うことができます。
Q. [切札]効果を宣言しましたが、その宣言が何らかの効果により失敗しました。その後、改めて[切札]効果の使用を宣言できますか?
A. はい、できます。[切札]効果は最初の1回が処理されるまでは、宣言を行うことができます。
Q. [切札]効果の使用を宣言し、相手が対応して効果を宣言しました。それに対応して別の[切札]効果の使用を宣言できますか?
A. はい、できます。
Q. [切札]効果の使用を宣言し、相手が対応して効果を宣言しました。それに対応して別の[切札]効果の使用を宣言しました。最初に宣言した[切札]効果の解決はどうなりますか?
A. 失敗します。最初に自分の[切札]効果が処理された時点で、以降の自分の[切札]効果の解決は失敗します。