カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

 TOP  カードリスト

カードリスト

LO-5323 魏王
曹操・華琳
キャラクター P
属性 EX コスト 制限 AP DP SP DMG タイプ
2 宙宙宙宙 5 5 0 4
[オーダーステップ:[0]]
[誘発] 味方[宙]キャラを対象に自分の手札宣言能力を使用したとき、そのキャラにAP+1・DP+1する。(1ターンに3回まで処理可能)
[コスト] [宙宙]を発生する。このコストは手札宣言能力の使用にのみ支払える。この能力は失われる。
[宣言] [0]:相手の宣言に対応して使用できない。バトル参加キャラ以外が持つアイテム1枚または効果でキャラとして登場している相手キャラ1体を破棄する。(1回まで使用可能)
[手札宣言] [宙宙]:{コストが3~4点の味方[宙]キャラ1体}にAP+4またはDP+4する。

初出 : 店舗イベント景品(2024年5月)
[このカードを使用したデッキを検索する]
Version : ネクストン 3.0 NEX illust : かんたか
 よく一緒に採用されているカード
 関連FAQ
 関連する可能性のあるFAQ
ルール - 能力
更新 : 2020/07/11
Q. 「この能力は失われる。」のような表記があるカードの能力は、いつまで失われた状態になりますか?

A. 特に期限が記されていない限り、そのカードが場に配置されている限り失われています。
ルール - 宣言
更新 : 2021/02/02
Q. 「(1回まで使用可能)」と記載された宣言能力は、いつまで何回使用できますか?

A. そのキャラが登場している間、1回まで使用可能です。
ルール - 宣言
更新 : 2021/02/02
Q. 「(1回まで使用可能)」と記載された宣言能力使用した後、そのキャラを効果によって手札に入れました。そのキャラを手札から登場した場合、その宣言能力はもう1度使用できますか?

A. はい、使用できます。「(1回まで使用可能)」の能力は、そのキャラが登場している間、1回使用できます。
ルール - 宣言
更新 : 2021/02/02
Q. 「(1回まで使用可能)」と記載された宣言能力の使用を宣言しました。相手の対応等により効果の解決に失敗しました。1回使用した扱いになりますか?

A. はい、宣言を行った時点で使用した扱いになります。