カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

カードリスト || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

 TOP  カードリスト

カードリスト

LO-6089-S 発見の意志『シトリン』
ミリア・メーレンドルフ
キャラクター SP
属性 EX コスト 制限 AP DP SP DMG タイプ
2 日日日日 5 4 1 3
[プリンシパル][[ジャンプ:[0]][チャージ:2]
[誘発] このキャラが登場したとき、自分のゴミ箱または自分のデッキから「採掘者」1枚を探し無償で配置できる。しない場合、味方「採掘者」を配置している場合、1枚ドローする。
[宣言] [C1][日日]:以下から1つを選び処理する。
・味方[日]キャラ1体にAP+4する。
・対応・バトル中を除く自ターン中に使用した場合、自分のゴミ箱または自分のデッキから「ハミハミ&ゴードン」1体を探し無償で登場する。(1回まで選択可能)
[誘発] 味方[日]キャラが相手の効果で場を離れたとき、1枚ドローできる。
[手札宣言] [0]:自分のゴミ箱または自分のデッキから「『意志』」1枚を探し公開して手札に入れる。

Version : きゃべつそふと 1.0 CAB illust :
 よく一緒に採用されているカード
 関連FAQ
カード - LO-6089
更新 : 2025/07/24
Q. 【LO-6089 発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ】の宣言能力で「ハミハミ&ゴードン」を登場する効果は、このキャラが場を離れた後に新しく登場した「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」についても制限が残るのでしょうか?

A. いいえ、再び登場した場合は改めて効果を指定することができます。
カード - LO-6196
更新 : 2025/07/31
Q. 【LO-6196 巨大トルマリン鉱脈『深層』】【LO-6195 採掘者】【LO-6089 発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ】が置かれています。「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の宣言能力を「採掘者」のコスト効果で支払って使用した場合、「巨大トルマリン鉱脈『深層』」「採掘者」の誘発効果ならびに「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の能力はどのような手順で処理するのでしょうか?

A. 「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の宣言能力の使用を宣言したとき、コストを支払うときに「採掘者」のコスト効果を使用すると、「巨大トルマリン鉱脈『深層』」が誘発します。誘発した効果は「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の宣言能力の宣言ののち、相手が対応して宣言するよりも前に処理します。相手の対応宣言を処理したのち、「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の能力を処理します。正常に処理が終わったら「採掘者」の誘発効果が誘発して処理します。
カード - LO-6196
更新 : 2025/07/31
Q. 【LO-6196 巨大トルマリン鉱脈『深層』】【LO-6195 採掘者】【LO-6089 発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ】が置かれています。「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の宣言能力を「採掘者」のコスト効果で支払って使用しましたが、相手の効果で「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の能力が失敗しました。「巨大トルマリン鉱脈『深層』」「採掘者」「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の能力はどのような手順で処理するのでしょうか?

A. 「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の宣言能力の使用を宣言したとき、コストを支払うときに「採掘者」のコスト効果を使用すると、「巨大トルマリン鉱脈『深層』」が誘発します。誘発した効果は「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の宣言能力の宣言ののち、相手が対応して宣言するよりも前に処理します。相手の対応宣言を処理したのち、「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の能力を処理しますが、相手の効果でこの能力が失敗します。「使用したとき」を満たさないため、「採掘者」の誘発効果は誘発しません。
カード - LO-6179
更新 : 2025/08/22
Q. 【LO-6179 太古の観測者 オフィーリア】の手札宣言能力で「ソーマ・ジェイス」が得た宣言能力によって、自分のゴミ箱の【LO-6089 発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ】の宣言能力を得て、「ハミハミ&ゴードン」を登場する効果を選択しました。次のターンに改めて「発見の意志『シトリン』 ミリア・メーレンドルフ」の宣言能力を得て、「ハミハミ&ゴードン」を登場する効果を選択できますか?

A. はい、選択できます。
 関連する可能性のあるFAQ
ルール - 基本能力
更新 : 2025/05/30
Q. プリンシパルを持つキャラの登場を宣言しました。相手のイベントや手札宣言能力によってその登場の宣言が失敗した場合、プリンシパルを持つキャラはいつどのように登場するのでしょうか?

A. プリンシパルを持つキャラの登場の宣言が相手の効果で失敗した場合、そのキャラの登場の宣言の処理が終了したときにプリンシパルが誘発し、ゴミ箱のそのキャラを横に置くことができます。横に置いた場合、そのキャラはターン終了時までキャラの登場宣言を行う際のキャラとして指定できます。また、そのキャラは無償で登場します。
ルール - 基本能力
更新 : 2025/07/24
Q. プリンシパルの効果でキャラを横に置き、そのキャラを登場しました。そのキャラは効果で登場した扱いになりますか?

A. いいえ、効果で登場した扱いにはなりません。プリンシパルの効果はプリンシパルを持つキャラの登場の宣言が相手の効果で失敗したとき、そのキャラをゴミ箱から横に置き、そのキャラを登場宣言で登場キャラとして指定できる効果です。キャラを登場する効果ではないので、そのキャラは「効果で登場したキャラ」にはなりません。