 |
LO-4512 |
『怪盗紳士ルパン』のプリマ ルパン |
キャラクター |
R |
属性 |
EX |
コスト |
制限 |
AP |
DP |
SP |
DMG |
タイプ |
日 |
2 |
日日日 |
|
4 |
3 |
1 |
3 |
|
[リカバリー:[味方キャラが1体の場合、1枚ドローする。]][ステップ:[0]] [宣言] [0]:{元の宣言型の基本能力を持つコストが3点以上の味方[日]キャラ1体}にAP+3する。この能力は失われる。 [宣言] [0]:自ターン中に使用する。バトル中に使用できない。このキャラを手札に入れる。(同番号の能力は1ターンに1回まで使用可能) [手札宣言] [日]:このターン中、相手の効果で登場が失敗したまたは手札から破棄した、自分のゴミ箱のコストが[日]または[無]のみで4点以下の[日]キャラ1体を無償で登場する。
|
Version : DiGination 1.0 |
DG |
illust : - |
よく一緒に採用されているカード
関連FAQ
カード - LO-4421
更新 : 2023/04/02
Q. 【LO-4512 『怪盗紳士ルパン』のプリマ ルパン】の2つ目の宣言能力を使用して手札に入れたとき、【LO-4421 『不思議の国のアリス』のプリマ アリス】の誘発能力が誘発しました。【LO-4421 『不思議の国のアリス』のプリマ アリス】の誘発能力で手札に入っている【LO-4512 『怪盗紳士ルパン』のプリマ ルパン】と同番号のキャラを探すことができますか?
A. はい、探すことができます。
カード - LO-4512
更新 : 2024/12/07
Q. 【LO-4512 『怪盗紳士ルパン』のプリマ ルパン】の2つ目の宣言能力を使用したターンに「『怪盗紳士ルパン』のプリマ ルパン」を再登場し、1つ目の宣言能力を使用することはできますか?
A. はい、使用できます。「同番号の能力は1ターンに1回まで使用可能」の補足文は同番号のキャラの能力のうち、補足文のある能力にのみ有効です。
関連する可能性のあるFAQ
Q. 「この能力は失われる。」のような表記があるカードの能力は、いつまで失われた状態になりますか?
A. 特に期限が記されていない限り、そのカードが場に配置されている限り失われています。
カード - LO-3569
更新 : 2021/12/26
Q. 【LO-3569 鯨神の御使い 天川 湊月】の[リカバリー]はどのような条件でドローできますか?
A. このキャラが登場したとき、味方キャラが1体のみで相手キャラが2体以上登場している場合ドローできます。味方キャラがこのキャラを含めて2体以上登場している場合、リカバリーの条件を満たしていてもドローできません。
カード - LO-4408
更新 : 2023/06/24
Q. 相手の効果でキャラの登場が失敗したまたは自分の手札を破棄したターン中、【LO-4408 定時上がりの信念 クラリス・ツァインブルグ】の手札宣言能力を使用しました。どうなりますか?
A. 登場宣言が失敗したキャラまたは手札から破棄したキャラをゴミ箱から無償で登場します。
カード - LO-4408
更新 : 2023/06/24
Q. 相手の効果でキャラの登場が失敗したまたは自分の手札を破棄したターン中、ゴミ箱のそのキャラをデッキや手札など別の領域に置きました。そのキャラと同番号のキャラがゴミ箱に置かれていれば、【LO-4408 定時上がりの信念 クラリス・ツァインブルグ】の手札宣言能力で登場することができますか?
A. いいえ、できません。
カード - LO-4408
更新 : 2023/06/24
Q. 相手の効果でキャラの登場が失敗したまたは自分の手札を破棄したターン中、【LO-4408 定時上がりの信念 クラリス・ツァインブルグ】の手札宣言能力を使用しました。登場するキャラはゴミ箱のそのキャラと別のキャラでも登場できますか?
A. いいえ、できません。