 |
LO-3698 |
異界召喚士 グリム |
キャラクター |
SR |
属性 |
EX |
コスト |
制限 |
AP |
DP |
SP |
DMG |
タイプ |
月 |
2 |
月月月 |
--- ●●● |
2 |
4 |
1 |
0 |
|
[チャージ:2][ジャンプ:[0]] [誘発] このキャラを除く手札宣言能力を持つ味方[月]キャラが自分の効果で登場したとき、このキャラのチャージ1枚を破棄できる。破棄したとき、1枚ドローする。この能力は相手ターン終了時まで失われる。 [手札宣言] [0]:ゴミ箱のこのキャラを登場する。登場したとき、相手キャラ1体にAP-2・DP-2する。 [手札宣言] [0]:{自分のゴミ箱の手札宣言能力を持つEXが2の[月]キャラ1体}を登場する。
|
Version : 千年戦争アイギス 2.0 |
AIG |
illust : みけおう |
よく一緒に採用されているカード
関連FAQ
カード - LO-3706
更新 : 2022/04/22
Q. 自分が攻撃宣言を行い、対応で相手が【LO-3698 異界召喚士 グリム】の手札宣言能力を使用しました。それに対応して味方【LO-3706 白翼の戦士 パリオス】の1つ目の宣言能力を使用しました。自分の攻撃宣言は解決できますか?
A. いいえ、解決できません。
カード - LO-4534
更新 : 2023/04/02
Q. 【LO-4534 受信探偵】の1つ目の宣言効果を相手の【LO-3698 異界召喚士 グリム】の手札宣言能力に対応して使用した場合、【LO-4534 受信探偵】の下に置かれたカードを少なくとも何枚破棄したら【LO-3698 異界召喚士 グリム】の手札宣言能力を失敗できますか?
A. 1枚です。【LO-3698 異界召喚士 グリム】の手札宣言能力の使用代償はコスト0点ですが、【LO-4534 受信探偵】の宣言効果は1枚以上破棄しない限り、「破棄したとき」以降の効果を処理することができません。
カード - LO-4444
更新 : 2023/05/28
Q. 相手がゴミ箱の相手キャラを対象に【LO-3698 異界召喚士 グリム】の2つ目の手札宣言能力を使用しました。【LO-4444 メイドの花子さん 猫天宮 花子】の2つ目の宣言能力のような、「相手がキャラを対象にイベント・手札宣言能力を使用している場合」の条件は満たされますか?
A. いいえ、満たしません。【LO-3698 異界召喚士 グリム】の2つ目の手札宣言能力の対象はゴミ箱のキャラです。特に記載がなければ、「キャラ」は登場しているキャラのことを指します。
関連する可能性のあるFAQ
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. チャージを持つキャラを登場し、そのチャージを解決するとき、どのような手順で解決すればいいでしょうか?
A. チャージを解決する場合、指定された枚数まで自分のデッキを破棄し、指定された枚数までゴミ箱のカードをそのキャラの下に置く手順で効果を処理してください。このとき、破棄する枚数と下に置く枚数は同じ枚数である必要はありません。
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. チャージはいつ誘発し、いつ解決しますか?
A. チャージはキャラを登場したとき誘発し、その登場宣言を解決したのちにチャージを解決します。
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. 使用代償にチャージ1を持つ能力を使用するとき、チャージを2枚以上コストとして破棄できますか?
A. いいえ、できません。
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. チャージを解決する際、デッキを破棄する枚数はそのチャージでデッキを破棄する前に指定しなければなりませんか?
A. デッキを破棄する前に破棄する枚数を指定し、破棄します。その後、チャージとして置く枚数を指定し、チャージとして置きます。
ルール - 基本能力
更新 : 2021/12/26
Q. チャージと登場時の誘発能力はどちらから先に処理しますか?
A. ターン進行中のプレイヤーが処理順を選ぶことができます。