【サンプルデッキ】『世界征服彼女』宙単デッキ|| リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

【サンプルデッキ】『世界征服彼女』宙単デッキ

 TOP  リセマガジン Navel2.0特集 【サンプルデッキ】『世界征服彼女』宙単デッキ

Navel2.0特集

【サンプルデッキ】『世界征服彼女』宙単デッキ
2025.05.23
5月30日(金)発売の「Ver.Navel2.0」のカードを使用した、サンプルデッキ「『世界征服彼女』宙単デッキ」のデッキレシピとキーカード、簡単なデッキの動かし方を解説していきたいと思います!
このデッキのカードは全て『世界征服彼女』のカードで構成されています。「Ver.Navel2.0」から始めた初心者の方にもオススメのデッキですよ。
【デッキ概要】
【サンプルデッキ】『世界征服彼女』 宙単デッキ

[このデッキから新しいデッキを作る(発売日以降有効)]
枚数 番号 カード名 Rare Ver
4 LO-5949 世界で一番偉い人(暫定) 闇野 夢子 SR NAV
4 LO-5950 夢子を慕う百合っ子後輩 棟本 椿子 SR NAV
4 LO-6009 心優しいクラス委員長 冬野 桜子 R NAV
4 LO-6010 愛国精神の塊な大和撫子 花之宮 亜子 R NAV
4 LO-6011 陸上国防隊情報科のエージェント 古奈 菜子 R NAV
4 LO-6012 汚れを知らない箱入り娘 花之宮 良子 R NAV
4 LO-6013 たった一人の友人である変人 矢式 百春 C NAV
4 LO-6014 亜子のお世話役兼護衛 アルメンドラ U NAV
4 LO-6015 生徒に慕われる担任教師 山野 希乃子 U NAV
4 LO-6016 元ヤンキーの副担任 竹野 里子 U NAV
1 LO-6017 湘西学園長にして正体は内閣総理大臣 伊勢 新十郎 C NAV
4 LO-6018 ロリ巨乳な椿子の母親 棟本 姫子 U NAV
4 LO-6019 菜子を溺愛する陸上国防隊一佐 八十島 虎鮫 C NAV
1 LO-6020 事なかれ主義者 服部 征人 U NAV
4 LO-6021 世界征服兵器 ゴッドリーム U NAV
4 LO-6022 護国皇機 咲上参式 U NAV
1 LO-6057 世界征服完了っ! C NAV
1 LO-6058 百合っ子 C NAV
 
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
1
4
4
1
4
4
1
1

 

【キーカード紹介】
  
【LO-6020 事なかれ主義者 服部 征人】【LO-6057 世界征服完了っ!】【LO-5949 世界で一番偉い人(暫定) 闇野 夢子】

《事なかれ主義者 服部 征人》は登場時に自身を「ゆーくん」置き場に置く代わりに、《世界で一番偉い人(暫定) 闇野 夢子》を無償で登場できます。
《世界で一番偉い人(暫定) 闇野 夢子》はこのデッキのキーカードとなるキャラで、強力な能力値でバトルができるのはもちろん、後述するドローソースとなる《夢子を慕う百合っ子後輩 棟本 椿子》をサーチでき、更に盤面を揃えると《世界征服完了っ!》を配置することができます。
《世界征服完了っ!》を配置すれば味方キャラ全ての能力値を大きく強化できるほか、最初に「ゆーくん」置き場に置いた《事なかれ主義者 服部 征人》を無償で登場することができます。
登場した《事なかれ主義者 服部 征人》は味方キャラと自身を入れ替えつつ、入れ替えたキャラを未行動にできます。これにより攻撃したキャラを防御に回すことができ、更に自身で攻撃してもよし。幅のある動きが可能になります。

 
【LO-5950 夢子を慕う百合っ子後輩 棟本 椿子】【LO-6058 百合っ子】

《夢子を慕う百合っ子後輩 棟本 椿子》の登場時に配置できる《百合っ子》は《夢子を慕う百合っ子後輩 棟本 椿子》をどう登場するかによって挙動が変わるエリアです。
《夢子を慕う百合っ子後輩 棟本 椿子》を手札から登場した場合、追加でキャラを登場するか、自身にチャージと百合っ子の下にカードを置くことが選べます。
追加でキャラを登場すると《百合っ子》は「百合っ子」置き場が偶数のときにドローできるようになります。
追加でキャラを登場しない場合、自分自身を強力なアタッカーにできつつ《百合っ子》が毎ターンドローできるようになります。
《世界征服完了っ!》を配置すると大きく能力値を強化できるので、配置する条件を満たすために基本的にはキャラを追加で登場するとよいでしょう。

  
【LO-6009 心優しいクラス委員長 冬野 桜子】【LO-6011 陸上国防隊情報科のエージェント 古奈 菜子】【LO-6021 世界征服兵器 ゴッドリーム】

手札宣言能力で本来登場にかかる手札と異なる手札枚数で登場できるキャラたちです。
《心優しいクラス委員長 冬野 桜子》は自身の登場が2パターンに加え、《陸上国防隊情報科のエージェント 古奈 菜子》の登場を含めると合計3パターンを使い分けられます。
素早く盤面を埋めるには手札1枚で登場するのがよいですし、AFキャラが不足していれば《陸上国防隊情報科のエージェント 古奈 菜子》を登場するとよいでしょう。
自身にチャージを置かないと2つ目の誘発能力は何も起きないのには注意しましょう。

《世界征服兵器 ゴッドリーム》も同様に手札4枚で登場する・手札宣言能力で手札1枚で登場するのを使い分けられます。非常に高い能力値が強みですが、2回相手ターンの終了時を迎えると破棄されてしまうのには注意が必要です。
能力値を活かして2ターン分相手の攻撃を食い止めるのが基本的な動きとなるでしょう。
手札から登場したときの誘発能力はその分強力で、相手DFキャラを破棄すれば一気に大ダメージが狙えます。

「状況に応じて効果を使い分けられる」のがこれらのキャラの強みとなっています。


【デッキの特徴】
「『世界征服彼女』宙単デッキ」は大型キャラを並べて《世界征服完了っ!》を配置し、圧倒的な能力値でバトルしていくデッキです。
コストが5~6点と重めのキャラで構成されていて展開が遅そうに見えますが、少ない手札で登場できるキャラや、エリア《百合っ子》によるドローにより展開力もそれなり。《世界征服完了っ!》を配置したら《事なかれ主義者 服部 征人》の能力やステップと合わせて大ダメージが狙えるのも強みです。
【基本的な動き】
【序盤】(1~2ターン目)

《事なかれ主義者 服部 征人》をまず登場し、《世界で一番偉い人(暫定) 闇野 夢子》を登場します。
先手の場合は能力で《夢子を慕う百合っ子後輩 棟本 椿子》を登場し、《百合っ子》で手札を確保できるように動くのが良いでしょう。
後手で《夢子を慕う百合っ子後輩 棟本 椿子》が手札にあれば、《百合っ子》を配置しつつ追加でキャラを登場させるのが基本です。

【中盤】(3ターン目~)

《世界征服兵器 ゴッドリーム》《心優しいクラス委員長 冬野 桜子》等の手札宣言能力や《生徒に慕われる担任教師 山野希乃子》《亜子のお世話役兼護衛 アルメンドラ》のように組み合わせで軽く場を埋められるキャラを駆使して、盤面を埋めて《世界征服完了っ!》を配置しましょう。
《世界征服完了っ!》を配置するまではキャラを失いたくないので、序盤は自キャラがダウンしてしまうバトルは避けるようにしましょう。

【終盤】(6、7ターン目~)

《事なかれ主義者 服部 征人》の入れ替え能力を活用してダメージを通していきます。
攻撃したキャラを別のフィールドに動かし、入れ替わった《事なかれ主義者 服部 征人》をジャンプで移動して別のキャラで攻撃したり、幅広い攻め方ができます。
《世界征服完了っ!》の効果で味方キャラの能力値を強化できるので、手札1枚で登場した《心優しいクラス委員長 冬野 桜子》なども防御時は単独で4/4、他のキャラの能力値修正を加えればさらに強化。
能力値の高さと移動効果を組み合わせ、相手のデッキを削り切りましょう!
以上、サンプルデッキ「『世界征服彼女』 宙単デッキ」のデッキ紹介でした。
デッキの動きやキャラクターが気に入った方は、是非デッキを組んで使ってみてください!
今回紹介したのはあくまでもサンプルデッキですので、デッキを回しながら自分流にアレンジするのもオススメですよ。
(記事:リセエージェントD)