アイコン・効果 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

アイコン・効果 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

 TOP  ルール・Q&A アイコン・効果

アイコン・効果


様々なアイコンについて

カードに記載されている様々なアイコンです。

アイコン
宣言 宣言することで効果を処理します。1ターンに1回まで宣言できます。
誘発 表記された条件を満たしたとき、自動的に処理されます。
1ターンに1回まで処理されます。
常時 常に効果を発揮しています。
コスト カードの使用代償を支払うときに、宣言し処理することができます。
1ターンに1回まで宣言できます。
手札宣言 手札から宣言することで効果を処理します。このカードは自分のゴミ箱に置かれます。(場からは使用できず、「能力」ではありません。)
切札 このアイコンが併記されている能力は1ゲームに1回まで処理できます。

用語

効果:カードの効果全般を指します。

能力:キャラの持つ特殊能力を指します。(基本能力は「能力」に含みません。)

シールド

効果内に「自分にシールド+1する」といった効果が記載されている場合、自分のシールド置き場にゴミ箱のカードを「シールド」として置くことができます。

「シールド」として置かれたカードは自分のデッキがバトルの結果ダメージを受ける際、デッキの代わりに破棄することで自分のデッキの受けるダメージを減らすことができます。 バトルの結果のダメージ以外で自分のデッキを破棄する場合、デッキの代わりにシールドを破棄することはできません。

チャージ

効果内に「このキャラに1枚チャージする」といった効果が記載されている場合、指定された枚数まで自分のデッキを1枚破棄し、自分のゴミ箱のカードをこのキャラの下に「チャージ」として置くことができます。

自分のデッキを破棄する枚数やチャージとして下に置く枚数は0枚を指定することもできます。 チャージとして置かれたカードを破棄することで の使用代償を満たすことができます。