リセフェスタ大阪PickUP!|| リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

リセフェスタ大阪PickUP!

公式イベントレポート

リセフェスタ大阪PickUP!
2017.7.4
どうもコラム担当です。

今回もリセフェスタ大阪で面白そうなデッキがないか参加された方々のデッキを見させていただきました!
その中で個人的に面白そうだな!と思ったデッキをPickUP!させていただきたいと思います!
※いつも通りコラム担当の主観で決まりますのでご了承ください。

さて今回PickUP!するデッキはコチラ!
大会順位11位 ブタフグさんのデッキです。
 
枚数 カード番号 サブネーム キャラ名 属性
3 LO-0031 祈りの弓 アーチャー/ロビンフッド
4 LO-0027 エンチャント キャスター/ウィリアム・シェイクスピア
4 LO-0006 我が神はここにありて ルーラー/ジャンヌ・ダルク
4 LO-0005 修補すべき全ての疵 キャスター/メディア〔リリィ〕
4 LO-0168 - 霊獣姫モルガン
2 LO-0165 キミの命をうばいとる! アイスブランド
4 LO-0164 オールオブマジック マビノギオン
4 LO-0163 断罪エンドレスコート ロンギヌス
4 LO-0161 サダルメリク・ノア アクエリア
3 LO-0156 神罰検閲インスペクシヨン ロンゴミアント
4 LO-0155 リベンジオブジーク バルムンク
3 LO-0154 レアルタ=ラヴァッハ ミーティア
2 LO-0153 ブルーマジック ルーンブレード
4 LO-0150 頂点捕食プレデターファング セイバートゥース
4 LO-0125 天獄朧 天刀ムラマサ=オボロ
1 LO-0229 - 主人公+リディ 雪月花宙日
3 LO-0238 - 衝動
3 LO-0152 ライカムイクトネシリカ クトネシリカ

ということでさっそくこのデッキの中の面白そうなカードを見ていきたいと思います!
※個人の主観です。(大事なことなので)

まずは1枚目!


霊獣姫モルガンです。
このカードは3コストでAP5であり、宙属性を相手にしても相打ちをとることができるスペックを持っています。
さらに注目するべきはその効果!
「[誘発] このキャラが登場したとき、相手のデッキを1枚公開する。そのカードを破棄することができる。」という効果は相手のデッキを見るだけではなく、その見えたカードが強力なカードであった場合破棄することができるという登場時に相手のデッキにダメージを与えることも兼ねている強力な効果になっています!
今までのカードでは相手のデッキを見ることができるカードはなかったのでオリジナリティあふれた1枚となっています。

2枚目はこちら!


バルムンクです!
このカードは味方キャラがエンゲージ登場した時にキャラ1体を行動済みにすることができ、毎ターンエンゲージ登場することができれば安定して相手のデッキにダメージを与えることができるようになる1枚となっております。
さらにこのキャラ自身のスペックも優秀でDPが高く、なかなか倒れることのないため盤面が安定すること間違いなし!
月デッキには欠かせないカードです。

3枚目はこちら!

ロンゴミアントです!
このキャラはこのキャラ自身がエンゲージ登場するとAP-2を2回行うことができ、単純なAP-4よりも使い勝手がよいデザインになっています。
また味方キャラがエンゲージ登場してもAP-2の効果は誘発するので、2枚目で紹介したバルムンクと組み合わせると1体は確実に攻撃を通しつつ、他のところはAP-2で一方的に相手キャラをダウンさせやすい状況に持っていくことができます。
またキャラクターのスペックとしてもDMGが4ありダメージソースとしても優秀ですね。
 

デッキの回し方

◆序盤に欲しいカード
・バルムンク
・ルーラー/ジャンヌ・ダルク
・エンゲージの素材となれるカード(アーチャー/ロビンフッド、キャスター/ウィリアム・シェイクスピアなど)

◆中盤で活躍するカード
・低コストでエンゲージをすることができるカード(ロンギヌスなど)
・ロンゴミアント

◆終盤で活躍するカード
・霊獣姫モルガン
・衝動

序盤はセオリー通り盤面で打点を通すことのできるカードを展開していきます。
このデッキだと「バルムンク」、「ルーラー/ジャンヌ・ダルク」ですね。これらのカードは打点を稼ぐには十分なDMGが3であり、DPも4あるため相手がDFにキャラクターを展開しても倒されにくく最後まで盤面に残ることができるので優先度は高いです。
また中盤以降も考え、エンゲージで踏み潰すための低コストカードも序盤に欲しいところです。

中盤になるとこのデッキの本領発揮!
低コストでエンゲージをすることのできるカードを活用して2ライン打点を通していきましょう。
ここで上記で紹介した「バンムルク」が生きてきます。毎ターンコンスタントにエンゲージ登場することができれば相手のDFを行動済みにさせ確実に打点を稼げるはずです。
また盤面に上記で紹介した「ロンゴミアント」やエンゲージ登場をしないと破棄されてしまう「ロンギヌス」といったスペックが優秀なカードも並べることで確実に2ライン通すことができるようになると思います。

終盤には相手の打点を止めるor相手に少しでも打点を通せるカードが活躍します!
「霊獣姫モルガン」はDFにおいても相手にダメージを与えることができ、手札からの1点ダメージを与えることができるため終盤には握っておきたいカードです。
また防御面では、「衝動」を相手のアタックに合わせて使用して相手のアタッカーと相打ちをさせることで相手の攻撃を食い止めたり、序盤で出していた「ルーラー/ジャンヌ・ダルク」の効果で相手のDMGを減らすこともできます。
終盤でダメージレースで優位に立ちやすいのもこのデッキの特徴ですね。

さてここまで月デッキを見てきましたがいかがだったでしょうか?
ここでは紹介できなかったですが、月属性のカードはFGOから通して独特な効果を持っているものがおおく、コントロールが好きな人にはぜひ遊んでいただきたいデザインとなっています。
このデッキも相手の盤面に干渉しつつ打点を通していくようなデザインになっており、非常に面白いと思いますので、ぜひ使ってみてくださいね。