カード - LO-4065
LAST UPDATE
2022/09/03
2022/09/03
【LO-4065 ホーネット派魔人 魔人ラ・ハウゼル】の3つ目の宣言能力を使用しました。「魔人姉妹」置き場のカードが3枚以下の場合でも、【LO-4065 ホーネット派魔人 魔人ラ・ハウゼル】の能力は失われますか?
いいえ、失われません。
カード - LO-4067
LAST UPDATE
2022/09/03
2022/09/03
【LO-4067 ケイブリス派魔人 ワーグ】を登場し、手札を2枚破棄しました。相手AFキャラ全てを行動済みにしましたが、次の相手のウェイクアップで未行動にならないのはそのうちの1キャラなのでしょうか?
いいえ、この能力で行動済みにしたAFキャラ全てが未行動に戻りません。
カード - LO-4068
LAST UPDATE
2022/09/03
2022/09/03
【LO-4068 ケイブリス派魔人 魔人ラ・サイゼル】の3つ目の宣言能力を使用しました。「魔人姉妹」置き場のカードが3枚以下の場合でも、【LO-4068 ケイブリス派魔人 魔人ラ・サイゼル】の能力は失われますか?
いいえ、失われません。
カード - LO-3252
LAST UPDATE
2022/08/28
2022/08/28
【LO-3252 月下美人 桜小路 ルナ】の「桜屋敷」置き場とはなんですか?
特別なカード置き場と呼ばれるカード置き場です。ゲームに使用される置き場で、デッキや場、ゴミ箱とは別のカード置き場となります。
カード - LO-3665
LAST UPDATE
2022/08/28
2022/08/28
【LO-3665 竜の誕生】の1つ目の宣言効果を使用し、相手が対応で【LO-0697 散髪】を【LO-3665 竜の誕生】を対象に使用しました。【LO-3665 竜の誕生】の1つ目の宣言効果で、【LO-3665 竜の誕生】を装備していたキャラはAP+1・DP+1とペナルティを得ることができますか?
いいえ、得られません。
構築制限 - LO-3972
LAST UPDATE
2022/08/28
2022/08/28
構築制限:【コストが4点以下】とは、デッキに含まれているカードが全てコストが4点以下である必要がありますか?
はい、構築制限を満たすには、デッキに含まれているカードの使用代償が全てコストが4点以下である必要があります。
構築制限 - LO-3972
LAST UPDATE
2022/08/28
2022/08/28
構築制限:【コストが4点以下】とは、デッキに含まれているカードについて、手札宣言能力や能力などの使用代償も全て4点以下である必要がありますか?
いいえ、デッキに含まれているカードの使用代償が全てコスト4点以下であれば、効果の内容にコスト5点以上の使用代償が含まれていても構築制限を満たします。
カード - LO-3972
LAST UPDATE
2022/08/28
2022/08/28
【LO-3972 白色破壊光線 魔想 志津香】の手札宣言能力で相手DFキャラを破棄した場合、行動済みにするAFキャラの指定はどうするのでしょうか?
相手プレイヤーが【LO-3972 白色破壊光線 魔想 志津香】を使用したプレイヤーのAFキャラを指定します。
カード - LO-3973
LAST UPDATE
2022/08/28
2022/08/28
カード - LO-3974
LAST UPDATE
2022/08/28
2022/08/28
【LO-3974 センシティブトリックスター ポルノ】が登場しているとき、【LO-4005 損な役どころのナンバー2 クマ】が登場し、1つ目の誘発能力が誘発しました。そのとき【LO-3974 センシティブトリックスター ポルノ】が登場している場合、エリアを宣言できないため【LO-4105 ナユタ】は配置できないのでしょうか?
配置できます。能力の効果でイベント・アイテム・エリアを使用する場合は、それらの宣言を伴わずに使用することになります。









