よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問

 カード - LO-0837
LAST UPDATE
2018/02/23
このターン中、1枚目の【LO-0837 バースト】を使用しました。相手のデッキは何枚破棄できますか。

2枚となります。1枚目の効果を解決したことで、1回使用したことになり、もし2枚目の【LO-0837 バースト】を使用した場合は合計4枚(2枚+2枚)が破棄されることになります。
 ルール - 宣言
LAST UPDATE
2018/02/23
使用代償が[0]や[D][T]のみの能力を宣言する際、手札からコストを発生することは可能ですか?

はい、可能です。宣言型の能力であれば、コストを発生することができます。
 ルール - 基本能力
LAST UPDATE
2018/02/23
「リーダー」とは何ですか?

[リーダー]を持つキャラを指します。
 ルール - 基本能力
LAST UPDATE
2018/02/23
リーダーがデッキに含まれている場合、ゲーム開始時、リーダーをデッキから取り出さないことは可能ですか?

いいえ、必ず出して下さい。
 ルール - 基本能力
LAST UPDATE
2018/02/23
カード番号が異なるリーダー2種を各1枚ずつデッキに入れることは可能ですか?

いいえ、できません。デッキに入れることができるリーダーは種類数に限らず合計1枚までです。
 ルール - 基本能力
LAST UPDATE
2018/02/23
ゴミ箱に置かれたリーダーを効果によって手札やデッキに戻すことは可能ですか?

はい、可能です。ゲーム中は通常のカードと同様に扱われます。
 カード - LO-0699
LAST UPDATE
2018/01/19
【LO-0699 念動力】を宣言した際、既にキャラが登場している味方フィールドを指定することはできますか?

はい、可能です。この場合、味方キャラ1体を未行動にし、能力値修正を得た後、味方フィールドに移動することなく、効果は解決されます。
 カード - LO-0648
LAST UPDATE
2018/01/19
【LO-0648 土地神 卯花之佐久夜姫】が登場しました。このとき既に得ている能力値修正は能力によって失われますか?

いいえ、失われません。【LO-0648 土地神 卯花之佐久夜姫】が登場して以降、得る能力値修正を得ることができなくなりますが、それ以前の能力値修正は有効です。
 カード - LO-0579
LAST UPDATE
2018/01/19
相手のサポート宣言に対応して、【LO-0579 鋼鉄の決意 アヴェンジャー/巌窟王 エドモン・ダンテス】でサポートを宣言しました。この場合、相手のサポート宣言の解決と、【LO-0579 鋼鉄の決意 アヴェンジャー/巌窟王 エドモン・ダンテス】の誘発効果の解決はどちらが先になりますか?

【LO-0579 鋼鉄の決意 アヴェンジャー/巌窟王 エドモン・ダンテス】の誘発効果の解決が先となります。まず、【LO-0579 鋼鉄の決意 アヴェンジャー/巌窟王 エドモン・ダンテス】のサポートが解決され、それによって誘発した能力を解決した後、相手のサポート宣言を解決します。
 カード - LO-0456
LAST UPDATE
2018/01/19
カードの使用を宣言した際、コストとして【LO-0456 今は脆き雪花の壁 シールダー/マシュ・キリエライト】の能力を使用しました。このとき、対応宣言で【LO-0456 今は脆き雪花の壁 シールダー/マシュ・キリエライト】を場から取り除いた場合、コストの支払いは失敗しますか?

いいえ、失敗しません。コストの支払いはカードの使用の宣言時に行われており、対応宣言を処理する時点では既に支払いは済んでいます。