カード - LO-5350
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
【LO-5350 黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃】の1つ目の宣言能力を使用しました。デッキの上のカード2枚を見て1枚を手札に入れた場合、残りの1枚はどうなるでしょうか?
デッキの上に置いたままとなります。見た1枚はこの能力を処理中、「2枚を見る。そのうち1枚を手札に入れることができる。」の間のみ見ることができ、その後見たカードを再確認することはできません。
カード - LO-5350
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
「黒歴史」カード置き場の枚数が3枚置かれている状態です。【LO-5350 黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃】の1つ目の宣言能力を使用してカードを手札に入れた場合、「黒歴史」カード置き場が4枚になっているので、手札をデッキの上に置くことになるのでしょうか?
はい、能力を処理したときに「黒歴史」カード置き場が4枚以上になっている場合、手札をデッキの上に置く必要があります。
カード - LO-5350
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
【LO-5350 黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃】の2つ目の宣言能力を使用しました。「黒歴史」カード置き場が2枚以下の場合でも、置き場のカードをデッキに置いてシャッフルできますか?
はい、できます。
カード - LO-5351
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
【LO-5351 ぱっと見ギャルのサバゲーエリート 結月 悠】の手札宣言能力で探した「サバゲー」または「鬼軍曹」はいつ使用するのでしょうか?
【LO-5351 ぱっと見ギャルのサバゲーエリート 結月 悠】の手札宣言能力を処理している間に使用します。「サバゲー」あるいは「鬼軍曹」を探し、そのイベントのコストの支払いを行い、複数ある効果から効果を選択してイベントの処理を全て行ったのち、手札宣言能力の処理が終了します。
カード - LO-5352
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
【LO-5352 今をときめく人気読モ 竜閑 天梨】の誘発能力は、このキャラにチャージあるいは「インちゅた映え」の配置のどちらを選んでも1枚ドローできるのでしょうか?
はい、どちらを選んでも1枚ドローできます。
カード - LO-5353
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
【LO-5353 作曲家を志すツンデレ副会長 桜木・R・アーシェ】の宣言能力で「天然のツンデレ」を装備する際、コストを支払う必要はありますか?
はい、支払う必要があります。「無償で~」などの記載がなければ、コストを支払って使用することになります。
カード - LO-5353
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
カード - LO-5353
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
【LO-5353 作曲家を志すツンデレ副会長 桜木・R・アーシェ】の宣言能力を使用した際。自分の手札が0枚の場合、「破棄したとき」以降の効果は全て処理されず、この能力は失われませんか?
はい、失われません。
カード - LO-5354
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
カード - LO-5354
LAST UPDATE
2024/07/28
2024/07/28
【LO-5354 完全自律型自動人形 ファイブ】の宣言能力はこのキャラで攻撃宣言を行い、それに相手が対応して宣言を行った場合、対応して使用して味方フィールドに移動できますか?
いいえ、できません。攻撃宣言を行った際、攻撃キャラに指定したキャラは行動済みになります。これは相手が対応するよりも先です。