カード - LO-6040
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
相手の効果で自分のデッキを2枚破棄した場合、【LO-6040 気さくな神界のプリンセス リシアンサス】の2つ目の誘発能力はいつ誘発し、どう処理されますか?
自分のデッキを2枚破棄する効果のうち、1枚デッキを破棄したときに「気さくな神界のプリンセス リシアンサス」の能力が誘発します。その後2枚目を破棄し、その効果の処理が終わったら誘発した「気さくな神界のプリンセス リシアンサス」の能力を処理します。結果として1枚目と2枚目に破棄したカードのうちどちらかを「気さくな神界のプリンセス リシアンサス」の使用者が選んでデッキの下に置くことができます。
カード - LO-6048
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
【LO-6048 ドレスアップ】の切札効果でデッキの下に置けるのは、例えば「ドレスアップ」を持つ味方キャラが複数登場していた場合、それらのキャラと同キャラ名のゴミ箱のキャラが置けるのでしょうか?
はい、ドレスアップを装備しているキャラが複数登場している場合、それらのキャラ全てと同キャラ名の自分のゴミ箱のキャラをデッキに置くことができます。
カード - LO-6049
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
【LO-6049 主と従者】の1つ目の誘発効果は「主と従者」の下にカードが2枚置かれていた場合、エリアの下にカードを置けないのでしょうか?
はい、下のカードが1枚以下でない場合、置くことができません。
カード - LO-6049
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
カード - LO-6052
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
カード - LO-6052
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
【LO-6052 幼き日の思い出】の構築制限の「禁止:このエリアを除く、切札効果を持つコストが4点のエリア」とはどういう条件を指しますか?
デッキ60枚に「LO-6051 幼き日の思い出」を除く切札効果を持つコストが4点のエリアを入れることができないことを指します。切札効果を持つエリアでもコストが4点でなく5点以上や3点以下であれば入れることができます。
カード - LO-6053
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
【LO-6053 桜の丘】の1つ目の誘発効果は自ターン終了時に「サプライズ」を持つキャラが登場していない場合、どうなりますか?
その場合、「桜の丘」の1つ目の誘発効果は自ターン終了時に誘発しますが、何も処理しません。
カード - LO-6056
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
【LO-6056 SHUFFLE!】の「効果を持たないエンゲージを持つ味方キャラ」とはどういうキャラを指しますか?
エンゲージに併記された効果が無いキャラを指します。例えば、【LO-6038 時の旅人 時雨 亜沙】や【LO-6042 好奇心旺盛なムードメーカー 麻弓=タイム】がそれにあたります。
カード - LO-6056
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
【LO-6056 SHUFFLE!】の「シールドを得ていないエンゲージの効果を処理したとき」とはどういう処理を指しますか?
【LO-5997 清楚な魔界のプリンセス ネリネ】のように「エンゲージ:自分にシールド+2できる」キャラがエンゲージ登場したとき、「シールド+2できる」効果を処理する際、シールドを得なかった場合の処理を指します。
カード - LO-6059
LAST UPDATE
2025/05/30
2025/05/30
【LO-6059 可能性の世界】の構築制限のうち「全て[NAV]または全て[日]」とはどういう条件を指しますか?
デッキ60枚全てが[NAV]、または全てが[日]であることを指します。[NAV]のカードが含まれている場合、デッキ60枚が全て[NAV]でなければなりません。同様に[日]のカードが含まれている場合、デッキ60枚全てが[日]でなければなりません。例えば[NAV]の[花]のカードを入れた場合、[NAV]でない[日]のカードを入れることはできません。同様に、[NAV]でない[日]のカードを入れた場合、[NAV]の[日]でないカードを入れることはできません。