よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問

 カード - LO-3843
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3843 独眼竜 伊達 龍巳 政宗】の1つ目の宣言能力は相手キャラが登場していなくても使用できますか?

はい、使用できます。
 カード - LO-3843
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3843 独眼竜 伊達 龍巳 政宗】の2つ目の宣言能力で横に置いた【LO-3942 独眼黒覇龍】は、どのような手順で使用することができますか?

手札から使用を宣言するのと同じ手順で使用できます。使用を宣言し、解決したらゴミ箱に置きます。
 カード - LO-3843
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3843 独眼竜 伊達 龍巳 政宗】の2つ目の宣言能力で横に置いた【LO-3942 独眼黒覇龍】をそのターン中に使用しませんでした。【LO-3942 独眼黒覇龍】はどうなりますか?

ターン終了時に破棄されます。
 カード - LO-3847
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3847 天下布武 織田 久遠 信長】の1つ目の誘発能力は、味方AFキャラが0体の場合でも味方キャラを未行動にできますか?

いいえ、できません。
 カード - LO-3847
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3847 天下布武 織田 久遠 信長】の2つ目の誘発能力でドローしたターン中、能力でドローを2回以上した場合、そのドローした回数分だけ手札を1枚破棄しますか?

いいえ、誘発能力でドローしたターン中、次に能力でドローしたときにのみ手札を1枚破棄します。それ以降は手札を破棄しません。
 カード - LO-3850
LAST UPDATE
2022/06/26

はい、誘発します。
 カード - LO-3850
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3850 足利幕府十三代将軍 足利 一葉 義輝】の宣言能力で【LO-3922 幕府の重鎮 細川 幽 藤孝】を登場しました。「味方[日]キャラが5体以上登場している場合」には、登場した【LO-3922 幕府の重鎮 細川 幽 藤孝】も数に含みますか?

はい、登場したキャラを含めて5体以上の場合、ドローします。
 カード - LO-3853
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3853 迷宮で迷子 カロン】の誘発能力で手札に入れる「カリン」とは、「カリン」をカード名に含むキャラ全てを指しますか?

いいえ、サブネームを除くカード名が「カリン」のみのキャラを指します。
 カード - LO-3858
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3858 魔王不在の時代の勇者 レンファ】の2つ目の宣言能力で【LO-3858 魔王不在の時代の勇者 レンファ】自身を破棄して相手キャラを破棄できますか?

はい、できます。
 カード - LO-3870
LAST UPDATE
2022/06/26
【LO-3870 長尾家の家老 直江 秋子 景綱】の誘発能力は、味方AFキャラが0体の場合でもキャラを登場できますか?

いいえ、できません。