よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問

 ルール - エンゲージ
LAST UPDATE
2020/03/31
[エンゲージ]を持つキャラのエンゲージ登場を行った際に場の味方キャラを破棄しました。これは[エンゲージ]の効果によるものですか?

はい、[エンゲージ]の効果による破棄です。
 ルール - エンゲージ
LAST UPDATE
2020/03/31
場のキャラを破棄し、[エンゲージ]を持つキャラをエンゲージ登場しました。これは[エンゲージ]の効果による登場ですか?

いいえ、[エンゲージ]の効果による登場ではありません。[エンゲージ]はキャラを登場する宣言型の効果ではありません。
 ルール - サポート
LAST UPDATE
2020/03/31
相手ターン中、何らかの効果によって味方AFキャラを防御キャラに指定しました。そのキャラにサポートを使用した場合、APとDPのどちらがサポート能力値となりますか?

相手ターン中にサポートを使用した場合、DPがサポート能力値となります。
 ルール - サポート
LAST UPDATE
2020/03/31
自ターン中、何らかの効果で味方DFキャラを攻撃キャラに指定しました。そのキャラにサポートを使用した場合、APとDPのどちらがサポート能力値となりますか?

自ターン中にサポートを使用した場合、APがサポート能力値となります。
 ルール - 効果
LAST UPDATE
2020/03/31
「デッキから探す」はどのように処理しますか?

自分のデッキの内容を見て、指定されたカードを選び、デッキをシャッフルします。
 ルール - 効果
LAST UPDATE
2020/03/31
「デッキから探す」を処理した際、カードを選ばないことは可能ですか?

可能です。探すカードに枚数以外の条件(非公開の情報を確認する必要のある条件)がある場合、その指定を満たすカードが無かったものとして、カードを選ばないことができます。
 ルール - 基本能力
LAST UPDATE
2020/03/31
[リカバリー]は手札以外の領域からキャラが登場した際にも誘発しますか?

はい、誘発します。
 ルール - 基本能力
LAST UPDATE
2020/03/31
[リカバリー]はキャラが同数以上の際にも誘発していますか?

はい、誘発します。ただし、キャラ数が同数以上の場合、記載された効果は得られません。
 ルール - 基本能力
LAST UPDATE
2020/03/31
[サポーター]を効果によって2つ得ました。この場合、同じ基本能力を同じターンに2回使うことはできますか?

はい、可能です。
 ルール - 基本能力
LAST UPDATE
2020/03/31
[サポーター]を使用し、味方キャラのサポートを宣言しました。宣言に対応した相手の効果により[サポーター]を失いました。サポートの解決は成功しますか?

はい、成功します。[サポーター]によるコストの支払いは、サポートの宣言時に処理されます。相手が対応して宣言を行った時点でコストの支払いは成功しています。