よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問

 カード - LO-2709
LAST UPDATE
2020/09/05
【LO-2709 クロノ・クロック】の「月キャラの能力の対象に3回以上指定された」という条件は、「経験値」置き場が0枚の状態で【LO-1742 頭脳明晰な見習い魔法使い メルヴィ・ド・フロレンシア】の宣言能力を使用した場合でも1回分を満たすことができますか?

はい、できます。
 カード - LO-2709
LAST UPDATE
2020/09/05
【LO-2709 クロノ・クロック】の「月キャラの能力の対象に3回以上指定された」という条件は、【LO-2485 パルヴィンの月 プリシラ】の宣言能力を宣言し、コストの支払いに失敗した場合でも1回分を満たすことができますか?

いいえ、できません。
 ルール - エリア
LAST UPDATE
2020/09/05
同番号のエリアを自分の場に2枚以上配置することはできますか?

はい、できます。
 ルール - エリア
LAST UPDATE
2020/09/05
エリアに記載された誘発宣言[コスト]効果は1ターンに何回まで使用できますか?

1ターンに1回まで使用できます。
 ルール - エリア
LAST UPDATE
2020/09/05
宣言効果を持つ同番号のエリアを自分の場に2枚配置しました。その宣言効果は1ターンに1回ずつ使用できますか?それとも2枚あわせて1回まででしょうか?

カード1枚ごとに1ターンに1回まで使用できます。
 ルール - エリア
LAST UPDATE
2020/09/05
キャラの登場していないフィールドにエリアを配置しました。そのエリアの効果はキャラが登場していなくても処理されますか?

はい、処理されます。
 ルール - 探す
LAST UPDATE
2020/09/05
デッキを含む複数の複数のカード置き場(「ゴミ箱またはデッキからカードを探す」等)から「カードを探す」場合、探す順序はどのようになりますか?

プレイヤーが任意の順序で指定されたカード置き場の範囲から探すことができます。
 ルール - 探す
LAST UPDATE
2020/09/05
デッキを含む複数の複数のカード置き場(「ゴミ箱またはデッキからカードを探す」等)から「カードを探す」場合、デッキの内容を見ながらゴミ箱を見て良いですか?

見ることは可能です。自分の手札やゴミ箱など公開されている情報はいつでも参照できます。但し、カードを指定したり操作することはできません。見ているデッキを戻し、シャッフルを行った後に指定やカードの操作を行ってください。
 ルール - 探す
LAST UPDATE
2020/09/05
デッキを含む複数の複数のカード置き場(「ゴミ箱またはデッキからカードを探す」等)から「カードを探す」場合、デッキの内容を見なかった場合もデッキのシャッフルを行わなければいけませんか?

いいえ、デッキを見た場合にのみシャッフルを行って下さい。
 ルール - 対象
LAST UPDATE
2020/07/11
キャラの能力やイベント等の効果が記載されている欄に、黄色い文字で記載されている文章にはどういった意味がありますか?

能力やイベントの対象が黄文字で記載されています。