よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問 || リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

よくある質問

 カード - LO-6193
LAST UPDATE
2025/08/22
【LO-6193 《天翔ける希望の羽》】の1つ目の誘発効果は[プリンシパル]や【LO-6194 フリギア王立『ジュエリー・アカデミア』】で横に置いたキャラを登場したときに誘発しますか?

はい、誘発します。
 カード - LO-6193
LAST UPDATE
2025/08/22
【LO-6193 《天翔ける希望の羽》】の1つ目の誘発効果は「《天翔ける希望の羽》」のコスト効果を使ってキャラやアイテムを使用したときに誘発しますか?

はい、誘発します。
 カード - LO-6193
LAST UPDATE
2025/08/22
【LO-6193 《天翔ける希望の羽》】の1つ目の誘発効果はキャラやアイテムの使用が何らかの効果で失敗した場合、誘発しますか?

いいえ、誘発しません。
 カード - LO-6194
LAST UPDATE
2025/08/22
【LO-6194 フリギア王立『ジュエリー・アカデミア』】の1つ目の宣言効果を自分のデッキが5枚以下の状態で使用したとき、上のカードを6枚見ることができませんが、コストに[無]を含むキャラを横に置くことはできますか?

はい、できます。
 カード - LO-6195
LAST UPDATE
2025/08/22
【LO-6195 採掘者】の1つ目の誘発効果は、効果によって発生したコストを使用したとき、誘発しますか?

はい、誘発します。
 カード - LO-6195
LAST UPDATE
2025/08/22
【LO-6195 採掘者】の1つ目の誘発効果はコスト1点以上の能力やアイテムの使用などが何らかの効果で失敗した場合、誘発しますか?

いいえ、誘発しません。
 カード - LO-6196
LAST UPDATE
2025/08/22
味方【LO-6196 巨大トルマリン鉱脈『深層』】と相手【LO-3262 謎の少女 リムス】が置かれています。「採掘者」のコスト効果を使用して能力を使用した場合、「巨大トルマリン鉱脈『深層』」と「謎の少女 リムス」の誘発効果はそれぞれどのような手順で処理されますか?

キャラの能力を宣言する際、コストとして「採掘者」のコスト効果を使用したときに「巨大トルマリン鉱脈『深層』」と「謎の少女 リムス」がそれぞれ誘発します。誘発した能力は宣言した能力の宣言を行っている間は処理されず、コストの指定やコストの支払い処理などを全て行った後、相手が対応して宣言を行うかどうか決めるより先に処理します。例の場合では複数の効果が誘発しているので、ターン進行中プレイヤーがどちらを先に処理するか決めます。
 カード - LO-6111
LAST UPDATE
2025/07/31
【LO-6111 チェリイ探偵事務所の名誉ぱとろん 不知出 遠子】【LO-6113 千里眼の才女 メリッサ】【LO-6125 流浪の絵描き 真霧 影虎】【LO-6189 チェリイ探偵事務所】などの「相手の手札の枚数が増減した自分の効果を処理したとき」を条件とする誘発効果は、「チェリイ探偵事務所の名誉ぱとろん 不知出 遠子」や「千里眼の才女 メリッサ」の誘発能力で相手キャラを相手の手札に入れたり、相手の手札をデッキの下に置く能力によって誘発しますか?

はい、誘発します。
 カード - LO-6111
LAST UPDATE
2025/07/31
【LO-6111 チェリイ探偵事務所の名誉ぱとろん 不知出 遠子】【LO-6113 千里眼の才女 メリッサ】【LO-6125 流浪の絵描き 真霧 影虎】【LO-6189 チェリイ探偵事務所】などの誘発効果は【LO-3567 引きこもり生活 君原 結愛】の2つ目の宣言能力でアイテムを装備している相手キャラを手札に入れ、相手が1枚ドローした場合、何回誘発しますか?

誘発する回数は1回です。効果の処理の中で手札の枚数が増減したときには誘発せず、効果を全て処理したときにその効果で手札の枚数が増減していた場合に誘発します。
 カード - LO-6160
LAST UPDATE
2025/07/31
【LO-6160 《メデューサ》のマッドアルケミスト Dr.ゲゼルマンⅢ世】の能力によって登場した「ゴーレム」にカード番号はありますか?

あります。効果によって登場したキャラはカード・サブネーム等、キャラクターに設定される情報を持ちます。また、「ゴーレム」同士は同番号です。