【デッキ紹介】 正攻法を受けてみよ! オーガスト3.0 ミックス宙単デッキ
みなさんこんにちは、デッキラボ研究員です。
今回は「Ver.オーガスト3.0」で追加されたカードによって強化された、宙属性で構成された宙単ミックスデッキのご紹介をします!
以前ご紹介した「【【サンプルデッキ】『あいりすミスティリア!』限定 宙単デッキ」をご覧になりたい方はこちらをチェック!
【サンプルデッキ】『あいりすミスティリア!』限定 宙単デッキ
https://lycee-tcg.com/blog/article.php?number=3876
【デッキ概要】
〈デッキリスト〉[このデッキから新しいデッキを作る(発売日以降有効)]
能力値が高めのキャラを素早く複数体展開しつつ、個々の能力値の高さに加え、能力値の強化する能力を組み合わせて、相手の防御をどんどんこじ開けながら戦うデッキです。
以前ご紹介した「『あいりすミスティリア!』限定 宙単デッキ」と同様のコンセプトにはなりますが、《妖狐覚醒 キュウビ》が採用できることによってDMGを上げられたり、《ほぼ家族な野良猫 海野 宮子》や《鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃》によって守りがより強固になったりと、より強力なデッキになりました!
【キーカード解説】
①:《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》、《無常の未来を向く刃紋 コト》
味方フィールドにキャラをどんどん展開するために必要となるキャラたちです。
どちらも一度だけ、手札から宙属性でコストが3点以下のキャラを2体も無償登場させることができる破格の能力を持っています。
実質手札を4枚分も節約することができつつ、さらにアタッカーも序盤から3キャラ分用意することができるため、このデッキには無くてはならいと言っても過言ではないでしょう。
さらに[誘発]能力により登場したときかターンの開始時に味方キャラの能力値を強化することができます。
APとDP両方の能力値をあげられるので、相手をダウンしやすくしつつ自身はダウンしづらくなり、バトルをより有利に進められるでしょう!
ただし、どちらのキャラもデメリットとしてDMG2以上のキャラは基本的に味方フィールドを移動することができないため、移動を活かすようなデッキには採用できないという点には注意が必要です。
②:《妖狐覚醒 キュウビ》
味方のアタッカーをすべて強化することができるこのデッキのコンセプトとなるキャラです。
1つ目の[宣言]能力により、味方AFキャラすべてのAPとDPとDMGの能力値を+1することができるため、味方キャラがバトルでダウンしづらくなり、積極的に攻撃や防御が行えるようになります。しかも、その能力にコストがかからないというところが一番の魅力です!
条件としてコストが3点以上でかつ、元のDMGが3以上のキャラしか対象にならないので、低コストのキャラや能力値が低めキャラを採用している場合は、登場させる場所に注意が必要でしょう。
③:《ほぼ家族な野良猫 海野 宮子》、《鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃》
味方キャラの能力値を上げて、バトルを支援することができる能力を持つキャラたちです。
《ほぼ家族な野良猫 海野 宮子》は、能力値を上げられる能力を2種類持っています。
1つ目が、イベントや[手札宣言能力]を使用した際にAPとDPを+1することができる能力で、このデッキには[手札宣言能力]を持つカードが4種類も採用されているため、味方フィールドがすべて埋まっている場合には手札の[手札宣言能力]を活用して、味方キャラを強化しましょう!
2つ目が、味方キャラのAPとDPを+2もすることができる能力で、大きくバトルを有利にすることができつつ、味方フィールドにコスト3点以上の宙属性キャラが4体以上存在している場合には、追加効果として1度だけ2枚ドローすることができます。
キャラの展開や[手札宣言能力]の使用によって減った手札を補充することができるため、動きが失速することなく、安定したゲーム展開が可能になるでしょう!
《鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃》は、前述した《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》などと同じタイミングで味方キャラの能力値を大幅に強化することができます。それが毎ターン行うことができるため、能力値を強化する能力を1体に対して集中すれば、合計でAP+5/DP+5なども可能になり、相手の超大型キャラさえも突破することができるでしょう!
【デッキの基本的な動き】
●引き直し
引き直しの基準は、《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》か《無常の未来を向く刃紋 コト》に加えて、アタッカーとなるキャラが2種類以上あればよいです。
さらに《深淵に咲く優しき姫君 ユー》が手札にあれば《いばらの姫 ユー》や《黒翼の魔兵 エスネア》を登場させ、《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》か《無常の未来を向く刃紋 コト》を登場させるためのコストに使用すると、その後の展開もよりやりやすくなるでしょう。
●序盤
《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》や《無常の未来を向く刃紋 コト》の能力を駆使して、AFにアタッカーを展開しましょう!
このゲームの定石として序盤は相手のデッキを減らすために優先してアタッカーを準備し、中盤あたりから防御するキャラを展開していくことが多いです。もしこのデッキに対して相手がそのようなプレイングをしてきた場合、1ターンに12枚~15枚分のデッキが減ることになり、あっという間に中盤~終盤になるでしょう。
●中盤
攻撃によって相手のデッキを減らしつつ、味方DFに少しずつキャラを展開させていきます。
もし、相手がこちら側の攻撃を防御してくるような動きをしてくる場合には、その列のAFキャラの能力値をほかのキャラの能力で強化して、相手の防御を突破しましょう!
●終盤
ゲーム序盤につけたデッキ枚数差を詰められないように攻め切りましょう!
もし、相手の攻撃を防御する場合は《鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃》を活かして、防御を突破されないように気を付けます。
いかがだったでしょうか?
「Ver.オーガスト3.0」で追加されたカードによって強化された、宙属性で構成された宙単ミックスデッキのご紹介をしました。
新しいパックの発売で色々なカードを使ってみたいと思うので、今回紹介したデッキを基盤にそれぞれが使いたいカードをデッキに入れるのも楽しみ方の1つなので自分に合ったデッキを構築してみてください!
今回も最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
それでは、また次のコラムもお楽しみに!
今回は「Ver.オーガスト3.0」で追加されたカードによって強化された、宙属性で構成された宙単ミックスデッキのご紹介をします!
以前ご紹介した「【【サンプルデッキ】『あいりすミスティリア!』限定 宙単デッキ」をご覧になりたい方はこちらをチェック!
【サンプルデッキ】『あいりすミスティリア!』限定 宙単デッキ
https://lycee-tcg.com/blog/article.php?number=3876
【デッキ概要】
〈デッキリスト〉[このデッキから新しいデッキを作る(発売日以降有効)]
枚数 | 番号 | カード名 | Rare | Ver |
---|---|---|---|---|
2 | LO-2491 | 細雪の凶刃 コト | SR | AUG |
1 | LO-2492 | いばらの姫 ユー | SR | AUG |
4 | LO-2878 | 学園理事長の娘 瀬名 愛理 | SR | PAL |
1 | LO-3262 | 謎の少女 リムス | SR | NAV |
4 | LO-3703 | 黒翼の魔兵 エスネア | SR | AIG |
4 | LO-3704 | 妖狐覚醒 キュウビ | SR | AIG |
4 | LO-4279 | ほぼ家族な野良猫 海野 宮子 | SR | ASA |
4 | LO-4572 | 悪魔図書館 -ウィッチ・ライブラリー- メフィスト | SR | WM |
4 | LO-4573 | 鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃 | SR | WM |
1 | LO-4637 | 偽りの妹 明智 光理 | R | WM |
4 | LO-4706 | 多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア | SR | AUG |
4 | LO-4707 | 無常の未来を向く刃紋 コト | SR | AUG |
4 | LO-4708 | 吸血秘す優雅な副会長 千堂 瑛里華 | SR | AUG |
3 | LO-4770 | 伝承に刻まれし敬愛 ベアトリーチェ | R | AUG |
3 | LO-4771 | 香雲兆す招福の義賊 ラウラ | R | AUG |
3 | LO-4772 | 天地に荒ぶ紅蓮の咆哮 シャロン | R | AUG |
4 | LO-4776 | 深淵に咲く優しき姫君 ユー | R | AUG |
1 | LO-4783 | 誇り高きドラゴニア シャロン(ドラゴニア形態) | U | AUG |
4 | LO-4784 | 美化と世話焼きの博愛 悠木 陽菜 | R | AUG |
1 | LO-4682 | 悪魔図書館 | C | WM |
能力値が高めのキャラを素早く複数体展開しつつ、個々の能力値の高さに加え、能力値の強化する能力を組み合わせて、相手の防御をどんどんこじ開けながら戦うデッキです。
以前ご紹介した「『あいりすミスティリア!』限定 宙単デッキ」と同様のコンセプトにはなりますが、《妖狐覚醒 キュウビ》が採用できることによってDMGを上げられたり、《ほぼ家族な野良猫 海野 宮子》や《鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃》によって守りがより強固になったりと、より強力なデッキになりました!
【キーカード解説】
①:《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》、《無常の未来を向く刃紋 コト》
味方フィールドにキャラをどんどん展開するために必要となるキャラたちです。
どちらも一度だけ、手札から宙属性でコストが3点以下のキャラを2体も無償登場させることができる破格の能力を持っています。
実質手札を4枚分も節約することができつつ、さらにアタッカーも序盤から3キャラ分用意することができるため、このデッキには無くてはならいと言っても過言ではないでしょう。
さらに[誘発]能力により登場したときかターンの開始時に味方キャラの能力値を強化することができます。
APとDP両方の能力値をあげられるので、相手をダウンしやすくしつつ自身はダウンしづらくなり、バトルをより有利に進められるでしょう!
ただし、どちらのキャラもデメリットとしてDMG2以上のキャラは基本的に味方フィールドを移動することができないため、移動を活かすようなデッキには採用できないという点には注意が必要です。
②:《妖狐覚醒 キュウビ》
味方のアタッカーをすべて強化することができるこのデッキのコンセプトとなるキャラです。
1つ目の[宣言]能力により、味方AFキャラすべてのAPとDPとDMGの能力値を+1することができるため、味方キャラがバトルでダウンしづらくなり、積極的に攻撃や防御が行えるようになります。しかも、その能力にコストがかからないというところが一番の魅力です!
条件としてコストが3点以上でかつ、元のDMGが3以上のキャラしか対象にならないので、低コストのキャラや能力値が低めキャラを採用している場合は、登場させる場所に注意が必要でしょう。
③:《ほぼ家族な野良猫 海野 宮子》、《鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃》
味方キャラの能力値を上げて、バトルを支援することができる能力を持つキャラたちです。
《ほぼ家族な野良猫 海野 宮子》は、能力値を上げられる能力を2種類持っています。
1つ目が、イベントや[手札宣言能力]を使用した際にAPとDPを+1することができる能力で、このデッキには[手札宣言能力]を持つカードが4種類も採用されているため、味方フィールドがすべて埋まっている場合には手札の[手札宣言能力]を活用して、味方キャラを強化しましょう!
2つ目が、味方キャラのAPとDPを+2もすることができる能力で、大きくバトルを有利にすることができつつ、味方フィールドにコスト3点以上の宙属性キャラが4体以上存在している場合には、追加効果として1度だけ2枚ドローすることができます。
キャラの展開や[手札宣言能力]の使用によって減った手札を補充することができるため、動きが失速することなく、安定したゲーム展開が可能になるでしょう!
《鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃》は、前述した《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》などと同じタイミングで味方キャラの能力値を大幅に強化することができます。それが毎ターン行うことができるため、能力値を強化する能力を1体に対して集中すれば、合計でAP+5/DP+5なども可能になり、相手の超大型キャラさえも突破することができるでしょう!
【デッキの基本的な動き】
●引き直し
引き直しの基準は、《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》か《無常の未来を向く刃紋 コト》に加えて、アタッカーとなるキャラが2種類以上あればよいです。
さらに《深淵に咲く優しき姫君 ユー》が手札にあれば《いばらの姫 ユー》や《黒翼の魔兵 エスネア》を登場させ、《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》か《無常の未来を向く刃紋 コト》を登場させるためのコストに使用すると、その後の展開もよりやりやすくなるでしょう。
●序盤
《多幸に輝く紅玉の瞳 ヴァレリア》や《無常の未来を向く刃紋 コト》の能力を駆使して、AFにアタッカーを展開しましょう!
このゲームの定石として序盤は相手のデッキを減らすために優先してアタッカーを準備し、中盤あたりから防御するキャラを展開していくことが多いです。もしこのデッキに対して相手がそのようなプレイングをしてきた場合、1ターンに12枚~15枚分のデッキが減ることになり、あっという間に中盤~終盤になるでしょう。
●中盤
攻撃によって相手のデッキを減らしつつ、味方DFに少しずつキャラを展開させていきます。
もし、相手がこちら側の攻撃を防御してくるような動きをしてくる場合には、その列のAFキャラの能力値をほかのキャラの能力で強化して、相手の防御を突破しましょう!
●終盤
ゲーム序盤につけたデッキ枚数差を詰められないように攻め切りましょう!
もし、相手の攻撃を防御する場合は《鋼鉄乙女 -アイアンメイデン- 時雨里 姫乃》を活かして、防御を突破されないように気を付けます。
いかがだったでしょうか?
「Ver.オーガスト3.0」で追加されたカードによって強化された、宙属性で構成された宙単ミックスデッキのご紹介をしました。
新しいパックの発売で色々なカードを使ってみたいと思うので、今回紹介したデッキを基盤にそれぞれが使いたいカードをデッキに入れるのも楽しみ方の1つなので自分に合ったデッキを構築してみてください!
今回も最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
それでは、また次のコラムもお楽しみに!