【デッキ紹介】アイテム装備で縦横無尽!アミューズクラフト1.0 ミックス宙単デッキ|| リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

【デッキ紹介】アイテム装備で縦横無尽!アミューズクラフト1.0 ミックス宙単デッキ

 TOP  リセマガジン デッキラボ 【デッキ紹介】アイテム装備で縦横無尽!アミューズクラフト1.0 ミックス宙単デッキ

デッキラボ

【デッキ紹介】アイテム装備で縦横無尽!アミューズクラフト1.0 ミックス宙単デッキ
2024.10.26
みなさんこんにちは、デッキラボ研究員です。
今回は「Ver.アミューズクラフト1.0」で追加されたカードによって強化された、宙属性で構成された宙単ミックスデッキの解説をします!

以前ご紹介した「【サンプルデッキ】アミューズクラフト限定『CRYSTALiA』宙単デッキ」をご覧になりたい方はこちらをチェック!

【サンプルデッキ】アミューズクラフト限定『CRYSTALiA』宙単デッキ
https://lycee-tcg.com/blog/article.php?number=4227
【デッキ概要】
〈デッキレシピ〉[このデッキから新しいデッキを作る(発売日以降有効)]
枚数 番号 カード名 Rare Ver
4 LO-4279 ほぼ家族な野良猫 海野 宮子 SR ASA
3 LO-4708 吸血秘す優雅な副会長 千堂 瑛里華 SR AUG
4 LO-4861 小生意気な妹 谷風 天音 SR YUZ
4 LO-4862 クラスの人気者 小雲雀 来海 SR YUZ
4 LO-4863 魔族の姫君 星河 かぐ耶 SR YUZ
4 LO-4922 かぐ耶の世話役 高楯 オリエ R YUZ
4 LO-5040 薬師見習いの少女 エルルゥ SR AQP
4 LO-5350 黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃 SR MAD
4 LO-5515 無上の刹那 朱雀院 撫子 SR AMC
4 LO-5516 神眼極手 朱雀院 紅葉 SR AMC
4 LO-5577 見鬼の持ち主 英 パルヴィ R AMC
4 LO-5586 三島流格闘術 風嶺 雪月花 R AMC
4 LO-5587 刃を隠して微笑む鬼子 九鬼 旭 R AMC
1 LO-3665 竜の誕生 U WP
4 LO-4958 前世返り R YUZ
1 LO-4960 天使の加護 U YUZ
3 LO-5632 霊式機巧刀「折紙」 R AMC
 
4
3
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
1
4
1
3

 様々なアイテムによって味方キャラを強化し、AFとDFを移動しながら攻防一体の動きで戦っていくデッキです。
 アイテムを持つキャラを対象とした効果を持つキャラが多く採用されているため、素早くアイテムを装備させ、盤面を形成していくのが基本的な戦術となります。
 以前ご紹介した「アミューズクラフト限定『CRYSTALiA』宙単デッキ」と基本的な動きは同じですが、手札を増やしてくれる《薬師見習いの少女 エルルゥ》などのキャラによって、早期に理想的な盤面をつくりやすくなりました。加えて、《魔族の姫君 星河 かぐ耶》による味方キャラの移動によって、1列を狙った2回連続攻撃が狙いやすくもなっているため、攻撃面においても向上しています!
【キーカード解説】
①:《黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃》、《無上の刹那 朱雀院 撫子》、《神眼極手 朱雀院 紅葉》
  
 このデッキは、キャラの展開とアイテムの装備を同時に行っていくため、大量の手札が必要になってきます。そんなときに活躍するのが、ゲーム序盤から手札を増やしてくれたり、手札の消費を抑えてくれる効果を持つキャラたちです。
 《黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃》は、手札を3枚も増やしてくれるほかに、自身をデッキの下に置けば、さらに1枚ドロー以外にデッキを3枚も回復してくれます。この回復量は相手の攻撃1回分に相当するため、ゲーム中に複数回使用して手札とデッキを確保していきたいですね!
 《無上の刹那 朱雀院 撫子》は、2枚ドローとアイテムの装備で計3枚分の手札を補うことができるキャラです。
 時間が経過するごとにチャージが減っていき、チャージが破棄できないと自身を破棄する必要があるのですが、残り1枚のチャージをアイテムの装備に変換すると、自身を破棄する能力を失うことができるため、フィールドに維持することができるようになります!
 《神眼極手 朱雀院 紅葉》は、アイテム用のコストを発生させつつ、このデッキの攻防を支えるキャラです。
 手札2枚分のコストを捻出してくれるので、アイテムを装備させやすく、自身にアイテムを装備させれば能力値をより強化することができます。その高い能力値を活かせば、毎ターン、AFとDFを移動することができるので、攻めと守りの両方でのバトルで優位に立てるでしょう!

②:《小生意気な妹 谷風 天音》、《薬師見習いの少女 エルルゥ》
 
 盤面形成を補助してくれるブロッカーたちです。
 《小生意気な妹 谷風 天音》は、登場時の1ドローだけでなく、チャージで手札3枚分、アイテムの装備で手札1枚分、加えて[ペナルティ]による1枚ドローと、このキャラ1枚で最大で手札6枚分もの活躍が期待できます! 中でもアイテムを装備させる効果は、アイテム装備キャラを参照していくこのデッキにおいてはかなり重要で、盤面の構築に大いに役立ってくれるでしょう。
 《薬師見習いの少女 エルルゥ》は、手札を補充することに特化した能力を持ちつつ、味方キャラの能力値を強化できるキャラです。
 このキャラを登場させてから2ターンで3枚も手札を増やすことができるため、ゲーム序盤から一気に盤面を構築することができるようになります。このキャラ自身で最大4枚も手札を増やせますが、状況によっては4枚ドローではなく、2枚や3枚だけドローしてから相手の攻撃を防御する選択肢もあるので、状況に応じて判断すると良いでしょう!
 ほかにも、毎ターン開始時にAPかDPのどちらかを上げることができ、ただでさえ高めな宙属性キャラの能力値をより強化することができます。状況の変化に合わせて長期的に運用できる効果なので、相手の場に応じて強化させるキャラを変更しながらバトルを有利に進めていきましょう!

③:《魔族の姫君 星河 かぐ耶》、《かぐ耶の世話役 高楯 オリエ》
 
 このデッキの攻防を支えてくれる重要キャラです。
 《魔族の姫君 星河 かぐ耶》は、アイテムを装備した味方キャラを未行動にして、味方DFに移動する効果を持っています。相手に攻撃した後のキャラを味方DFに移動して相手の攻撃を防御することができるため、1キャラだけで攻めと守りの両方を兼ねてくれます。
 このキャラ自身でアイテムを手札に入れることができる効果も持っているため、状況に応じて必要なアイテムを選んで使い分けるということも可能です。加えてアイテムを装備しているキャラの能力値を強化することもできるため、このキャラ自身ですべてを熟せる自己完結キャラと言えるでしょう!
 その優秀なキャラである《魔族の姫君 星河 かぐ耶》を手札に入れることができるのが、《かぐ耶の世話役 高楯 オリエ》です。[手札宣言能力]によって安定して手札にいれることができるため、ゲーム序盤から《魔族の姫君 星河 かぐ耶》を登場させることができるでしょう!
【デッキの基本的な動き】
●引き直し
 引き直し基準は、手札を増やすことができるキャラが3体で、特に序盤に登場させたいのは《黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃》《無上の刹那 朱雀院 撫子》です。もし後攻の場合には、[リカバリー]を持つ《刃を隠して微笑む鬼子 九鬼 旭》などが手札にあれば、手札を補充しながらより強力な盤面でゲームを始められるでしょう!

●序盤

 手札を増やしてくれるキャラを展開しながら、味方フィールドを固めていきましょう!
 序盤であれば《小生意気な妹 谷風 天音》《薬師見習いの少女 エルルゥ》といったキャラを最大限に活かしやすいので、手札に来たら積極的に登場させていきます。

●中盤

 アイテムを味方キャラに装備させつつ、味方フィールドをキャラで埋めていきたいです。《魔族の姫君 星河 かぐ耶》《神眼極手 朱雀院 紅葉》は攻めと守りの両方で使えるようになるので、積極的に登場させていきます。
 装備させるアイテムは相手によって使い分け、相手DFへの突破力を重視するならば《前世返り》、防御力を重視するなら《霊式機巧刀「折紙」》を使っていきましょう!

●終盤

 《刃を隠して微笑む鬼子 九鬼 旭》《三島流格闘術 風嶺 雪月花》などのキャラは、登場したときに《霊式機巧刀「折紙」》を手札に入れることができるため非常に便利です。
 アイテムにより強化された能力値の高さとフィールドを縦横無尽に移動する移動効果を組み合わせて、相手のデッキを削り切りましょう!
いかがだったでしょうか?
「Ver.アミューズクラフト1.0」で追加されたカードによって強化された、宙属性で構成された宙単ミックスデッキのご紹介をしました。
新しいパックの発売で色々なカードを使ってみたいと思うので、今回紹介したデッキを基盤にそれぞれが使いたいカードをデッキに入れるのも楽しみ方の1つ自分に合ったデッキを構築してみてください!
今回も最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
それでは、また次のコラムもお楽しみに!