【デッキ紹介】フィールド全体をチャージ! きゃべつそふと1.0 ミックス宙単デッキ|| リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

【デッキ紹介】フィールド全体をチャージ! きゃべつそふと1.0 ミックス宙単デッキ

 TOP  リセマガジン デッキラボ 【デッキ紹介】フィールド全体をチャージ! きゃべつそふと1.0 ミックス宙単デッキ

デッキラボ

【デッキ紹介】フィールド全体をチャージ! きゃべつそふと1.0 ミックス宙単デッキ
2025.08.29

みなさんこんにちは、デッキラボ研究員です。
今回は「Ver.きゃべつそふと1.0」で追加されたカードによって強化された、宙属性で構成された宙単ミックスデッキの解説をします!

以前ご紹介した「【サンプルデッキ】きゃべつそふと限定 宙単デッキ」をご覧になりたい方はこちらをチェック!

【サンプルデッキ】きゃべつそふと限定 宙単デッキ
https://lycee-tcg.com/blog/article.php?number=4492


【デッキ概要】
〈デッキレシピ〉[このデッキから新しいデッキを作る(発売日以降有効)]

枚数 番号 カード名 Rare Ver
4 LO-6078 《メデューサ》の特級戦力《紅玉》 ルビイ P CAB
4 LO-6086 希望の意志『ダイヤモンド』 アリアンナ・ハートベル SR CAB
4 LO-6087 智識の意志『トパーズ』 メア・アシュリーペッカー SR CAB
4 LO-6088 憎悪の意志『ルビー』 ルビイ SR CAB
4 LO-6143 ペガサス組の級長 アリアンナ・ハートベル R CAB
4 LO-6144 自負の意志『アレキサンドライト』 ベルカ・トリアーデ R CAB
4 LO-6146 友愛の意志『アクアマリン』 メア・アシュリーペッカー R CAB
1 LO-6149 憎悪の意志『サファイア』 ソーマ・ジェイス U CAB
1 LO-6150 孤独の意志『オニキス』 ヴェオ U CAB
1 LO-6151 矜持の意志『ロードナイト』 マークス・フォン・レオンシュタイン U CAB
4 LO-6154 アリアンナの宿命のライバル カーラ・S・クィンバーン R CAB
4 LO-6185 『意志』 R CAB
1 LO-6193 《天翔ける希望の羽》 C CAB
4 LO-4861 小生意気な妹 谷風 天音 SR YUZ
1 LO-4958 前世返り R YUZ
1 LO-4960 天使の加護 U YUZ
4 LO-5040 薬師見習いの少女 エルルゥ SR AQP
4 LO-5350 黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃 SR MAD
4 LO-5515 無上の刹那 朱雀院 撫子 SR AMC
2 LO-5663 空と世界 水上 由岐 SR QM
 
4
4
4
4
4
4
4
1
1
1
4
4
1
4
1
1
4
4
4
2
 《《天翔ける希望の羽》》を軸として、高い能力値を持つキャラを展開しつつ、アイテムを装備させて攻めるデッキです。《《天翔ける希望の羽》》で発生するコストを効率よく登場コストや装備コストに活用し、パワーで盤面を制圧しましょう!
 《フリギア王立『ジュエリー・アカデミア』》でゆっくりキャラを展開したり、チャージを獲得したりする「【サンプルデッキ】きゃべつそふと限定 宙単デッキ」と比較すると、このデッキは《小生意気な妹 谷風 天音》《薬師見習いの少女 エルルゥ》《黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃》などで手札を増やし、序盤から相手にプレッシャーを掛けながら攻めることができます。

【キーカード解説】
●:《希望の意志『ダイヤモンド』 アリアンナ・ハートベル》、《《天翔ける希望の羽》》、《『意志』》 
  
 
《《天翔ける希望の羽》》は条件を満たすことでコストを発生できるエリアで、このデッキのゲーム展開の潤滑油となるカードです。条件自体は比較的緩いため、該当するキャラを登場させればさせるほど、コストを発生でき、より味方フィールドを早期に完成させることができます。
 《希望の意志『ダイヤモンド』 アリアンナ・ハートベル》は状況に応じてキャラを手札に入れることができ、効果で自分のデッキを破棄してくる相手に対しては《憎悪の意志『サファイア』 ソーマ・ジェイス》、能力値を上昇させて戦ってくるデッキに対しては《孤独の意志『オニキス』 ヴェオ》を手札に入れると良いでしょう!
 フィールドにキャラが揃ったら《『意志』》を装備させ、フィールド全体を強化しましょう。

●:《憎悪の意志『ルビー』 ルビイ》、《無上の刹那 朱雀院 撫子》

 
 アイテム装備を条件に強力な効果が使えるキャラたちです。
 《憎悪の意志『ルビー』 ルビイ》は能力値の高い相手キャラでも破棄することができ、さらに、チャージを追加すれば破棄効果を複数回使えます。
 《無上の刹那 朱雀院 撫子》は毎ターン手札を供給するドロー効果を持っているため、序盤から積極的に登場させたいです。相手が破棄効果を多用するなら《天使の加護》を装備してフィールドをより強固なものにしましょう!


【デッキの基本的な動き】
●引き直し

 引き直しの基準は、手札を増やせるキャラと《希望の意志『ダイヤモンド』 アリアンナ・ハートベル》の2種類です。
 手札を増やせる《黒歴史を抱えるイラストレーター 常磐 華乃》や、アタッカーとしても運用できる《無上の刹那 朱雀院 撫子》《小生意気な妹 谷風 天音》《薬師見習いの少女 エルルゥ》なのキャラが2枚ぐらいあると序盤から安定した盤面が作れます。《希望の意志『ダイヤモンド』 アリアンナ・ハートベル》は他のカードで手札に入れることができるので、自然と引き込めるでしょう。

●序盤

 手札を増やすキャラをどんどん登場させ、高い能力値を活かしてバトルを制しましょう! 効果を使い切ったキャラは、『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』キャラに置き換えていき、フィールドの完成を目指します。

●中盤

 味方フィールドが完成してしまえば高い能力値と数を活かして相手を圧倒しましょう!
 《『意志』》を装備してチャージを増やすことで能力の使用回数を増やしていきます。

●終盤

 ここまで順調に進んでいれば勝利は目前です。高い能力値でガンガン相手のデッキとフィールドを崩していきましょう!
 《自負の意志『アレキサンドライト』 ベルカ・トリアーデ》《アリアンナの宿命のライバル カーラ・S・クィンバーン》は複数回連続で攻撃することも可能です。破棄効果で列を空け、そのまま押し切ります!


いかがだったでしょうか?
「Ver.きゃべつそふと1.0」で追加されたカードによって強化された、宙属性で構成された宙単ミックスデッキのご紹介をしました。
今回紹介したデッキにみなさんが使いたいカードをデッキに入れてみてください!
今回も最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
それでは、また次のコラムもお楽しみに!