【デッキ紹介】盤面一掃で隙を突け! ニトロオリジン1.0 ミックス雪単デッキ|| リセ オーバーチュア トレーディングカードゲーム

【デッキ紹介】盤面一掃で隙を突け! ニトロオリジン1.0 ミックス雪単デッキ

 TOP  リセマガジン デッキラボ 【デッキ紹介】盤面一掃で隙を突け! ニトロオリジン1.0 ミックス雪単デッキ

デッキラボ

【デッキ紹介】盤面一掃で隙を突け! ニトロオリジン1.0 ミックス雪単デッキ
2025.11.07
みなさんこんにちは、デッキラボ研究員です。
今回は「Ver.ニトロオリジン1.0」で追加されたカードによって強化された、雪属性で構成された雪単ミックスデッキの解説をします!

以前ご紹介した「【サンプルデッキ】ニトロオリジン限定 雪単デッキ」をご覧になりたい方はこちらをチェック!

【サンプルデッキ】ニトロオリジン限定 雪単デッキ
https://lycee-tcg.com/blog/article.php?number=4550
【デッキ概要】
〈デッキレシピ〉[このデッキから新しいデッキを作る(発売日以降有効)]
枚数 番号 カード名 Rare Ver
4 LO-6220 世界を侵す恋 沙耶 SR NIT
4 LO-6221 魂魄転写 瑞麗 SR NIT
4 LO-6222 ダンピィルの吸血鬼ハンター モーラ SR NIT
4 LO-6223 生きる理由 アイン(エレン) SR NIT
4 LO-6240 紫電掌 孔 濤羅 R NIT
4 LO-6259 第二のファントム ツヴァイ R NIT
4 LO-6262 第三のファントム ドライ R NIT
1 LO-6372 世界を侵す恋 C NIT
1 LO-6373 魂の器 C NIT
1 LO-6374 最強の暗殺者 C NIT
4 LO-6219 歪んだ世界の少女 沙耶 P NIT
4 LO-5943 優雅で尊大な桜屋敷の主 桜小路 ルナ SR NAV
4 LO-5508 二つの翼 朱雀院 椿 SR AMC
1 LO-5629 霊式機巧刀「折紙」 U AMC
4 LO-5201 乙女を夢見る少女 七瀬 留美 SR NEX
4 LO-4564 エトワール・フィラント 緋宮 あやり SR WM
4 LO-3841 天から落ちてきた少女 トウカ SR NEX
4 LO-2616 最愛のトラウマ 内藤 舞亜 SR PUR
 
4
4
4
4
4
4
4
1
1
1
4
4
4
1
4
4
4
4

 フィールドのキャラをすべて破棄する効果と、能力値を下げる効果を組み合わせ、じわじわと相手のデッキを減らして勝つことを目指すデッキです。
 デッキを大幅に回復したり、相手キャラ単体の破棄ができたりと対応力が高く、ロングゲームができるようになっています!
 「【サンプルデッキ】ニトロオリジン限定 雪単デッキ」と比較すると、手札を効率よく得られる《優雅で尊大な桜屋敷の主 桜小路 ルナ》《エトワール・フィラント 緋宮 あやり》が採用できることにより、たくさんの選択肢から相手に合わせた動きをしやすくなっているのが特徴です。
【キーカード解説】
●:《世界を侵す恋 沙耶》、《世界を侵す恋》
  
  このデッキのコンセプトとなるフィールドのキャラをすべて破棄できるキャラとエリアです。
《世界を侵す恋 沙耶》は、登場した際に《世界を侵す恋》が配置されていれば、手札を2枚破棄することで、フィールドを一掃することができます。
《世界を侵す恋》は、毎ターンゴミ箱のカード1枚を下に置き、それらのカード4枚を破棄することでもキャラを破棄することができます。
この2種類のカードを駆使して、相手よりも手札やフィールドのキャラ数で差を付けましょう!

●:《生きる理由 アイン(エレン)》、《最強の暗殺者》
   
 《生きる理由 アイン(エレン)》は、相手キャラ1体にAP-4・DP-4・DMG-4、または相手キャラ1体を破棄する能力を持っています。このデッキに採用されている多くのキャラにはこれに類する能力を持っているため、後述する《最強の暗殺者》の誘発効果と相性抜群です。
 《最強の暗殺者》は、ゲームを長引かせることができるエリアです。このエリアの下のカード3枚を破棄するたびに、1枚ドローとシールド+1が得られるので、積極的に使っていきます。
 《最強の暗殺者》の下にカードを貯めつつ、登場しているキャラの能力を使い切ったら、前述した《世界を侵す恋 沙耶》でキャラすべてを破棄し、再び《生きる理由 アイン(エレン)》たちを登場させると良いでしょう。

●:《天から落ちてきた少女 トウカ》、《優雅で尊大な桜屋敷の主 桜小路 ルナ》
 
 ミックスデッキには無くてはならない手札を増やしてくれるキャラたちです。
《天から落ちてきた少女 トウカ》のドロー効果は、《世界を侵す恋》の誘発効果で失われてしまいますが、1ターン目に《世界を侵す恋 沙耶》を登場するより先に登場させれば能力を失わずにゲームを進められます。
途中で登場した場合でも、1枚ドローをした後に相手の攻撃を防御してダウンすれば、相手の攻撃を実質デッキ2枚で受けたことになるでしょう。
 《優雅で尊大な桜屋敷の主 桜小路 ルナ》は、《世界を侵す恋》の誘発効果で能力を失わないので、序盤から終盤にかけてどのタイミングでも活躍してくれるでしょう!

●:《エトワール・フィラント 緋宮 あやり》、《最愛のトラウマ 内藤 舞亜》
 
 相手キャラ単体を除去する能力を持つキャラたちです。
 このデッキはできるだけ相手からダメージを受けないように動くのが重要になります。相手キャラを除去する場合、受けるダメージを減らせる「AP-4・DP-4・DMG-4」の能力を持つキャラたちよりも、より少ない手札で除去することができると、よりゲーム展開が有利になるでしょう!
【デッキの基本的な動き】
●引き直し
 引き直しの基準は、《世界を侵す恋 沙耶》《生きる理由 アイン(エレン)》の2種類です。それに加え、《天から落ちてきた少女 トウカ》などの手札を増やせる効果を持つキャラがあれば、序盤から手札を補充しながら十分な盤面を作ることができるでしょう!

●序盤

 《世界を侵す恋 沙耶》《生きる理由 アイン(エレン)》でデッキの軸となるエリアを配置し、《天から落ちてきた少女 トウカ》などのドロー効果を持つキャラを組み合わせて味方フィールドを固めていきます。
 手番が後攻なら《魂魄転写 瑞麗》《世界を侵す恋 沙耶》からフィールドのキャラをすべて破棄し、相手の出鼻を挫いてやりましょう!

●中盤

 味方キャラを並べ、相手キャラの能力値を下げて受けるダメージを減らしつつ、味方キャラの攻撃を通していきましょう!
「味方キャラの能力値を下げる効果を使い切った」もしくは、「能力値を下げる効果では相手を抑えきれない」場合には、《世界を侵す恋 沙耶》でフィールドを一度リセットしてダメージレースで優位に立ちましょう!

●終盤

 相手キャラ単体を除去するか、キャラすべてを破棄するか、どちらのほうが得になるかを見極めるのが重要です。序盤から中盤にかけて得たデッキの枚数差を活かし、相手のデッキを削り切りましょう!
いかがだったでしょうか?
「Ver.ニトロオリジン1.0」で追加されたカードによって強化された、雪属性で構成された雪単ミックスデッキのご紹介をしました。
今回紹介したデッキにみなさんが使いたいカードをデッキに入れてみてください!
今回も最後までお付き合いいただいてありがとうございました。
それでは、また次のコラムもお楽しみに!